• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

激しくキス…。 orz

激しくキス…。 orz
   暗闇で運転中に縁石と激しくキスしちゃいました。 。。。(〃_ _)σ∥  写真の通り、バンパー兼スポイラのかどをガリガリっと…。痛恨のミスでした。せめてもの救いは徐行中だったので壊れ方が比較的軽微なところでしょうか。 (>_<)  まぁ、樹脂パーツは錆びないし、割れたり激しい変形が見られ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 02:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2010年05月28日 イイね!

爆撃されました。 (汗)

爆撃されました。 (汗)
   本日、運転中に、写真の通り、フォンケル号の上空を飛ぶ鳥さんに排泄物で力一杯爆撃されました。しかもフロントガラスの相当大事な部分に…。 (^^;A  この大きさ、スズメみたいな小さな鳥では無さそうです。 (^~^;)  この爆撃犯、少なくともムクドリ級、運が悪ければ、ハトかカラス級です。 ( ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 02:27:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月22日 イイね!

ひとまず改造終了…。

ひとまず改造終了…。
   昨晩から削っては整え、整えては塗装し…を繰り返し、ようやく改造終了です、ハンズフリー用イヤホン。 (^^;A  写真の通り装着テストも良好でした。これで来週からは車内に実戦配備です。(^^;A  塗装では、なかなか混ぜ方が難しい「百式用の金色」に挑戦してみましたが、まだまだ研究が必要な模 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 00:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2010年05月20日 イイね!

さて、削り込み…始めますか…。 (^^;A

さて、削り込み…始めますか…。 (^^;A
   暫くパテを塗りたくって放置していたハンズフリー用の形態のイヤホン改造、写真のようにパテが良く乾いたので、削り込み開始です。針金剥き出しの部分が残っていますが、ここはわざと剥き出しです。パテで硬化させると、曲げて微調整と言う芸ができなくなるので…。 (^^;A  いろんな種類のパテを使った( ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 00:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月17日 イイね!

装着テスト… (^^;A

装着テスト… (^^;A
   ザク組立と平行して進行中の携帯のハンズフリー用イヤホンの改造ですが、本日パテが乾いていたので、荒削りした上で装着のテストです。 (写真)  装着者の顔は、プライバシーの関係で、モザイクにて処理させていただきました。  まずまずの出来です。針金の曲げ具合もこれで良さげなので、もう少しパテで ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 00:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月15日 イイね!

グラグラな所は粘土細工… (^^;A

グラグラな所は粘土細工… (^^;A
   ハンズフリー用のイヤホンの改造、今日も順調に進めております。  昨日、バラして改造用の針金を通しましたが、この針金がブラブラしています。コイツを使って耳に引っ掛ける予定なので、グラつかないように、イヤホン部分と一体にしました。イヤホン自身はプラスチックなので、エポキシパテで問題ないはずです ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 23:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月14日 イイね!

まずはバラす…(^^;A

まずはバラす…(^^;A
 ハンズフリー用イヤホン、フォンケルの規格外イヤーに取り付けるために、余計なパーツを取り除きました。そして、耳に取り付けるために使う予定の針金を通しました。 (写真)  ゴムのクリップは、案外チャチな構造で付けられていました。 (^^;A  さて、まだまだ針金はグラグラしてますので、これを固定 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 00:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2010年05月13日 イイね!

パッケージに騙されました。 (T_T)

パッケージに騙されました。 (T_T)
   最近は走りながらの携帯電話は違反で厳しい減点が待っています。なので、ハンズフリーで運転できるアイテムは手放せません。 (^^;A  ですが、先日愛用のイヤホンが他界したので、替えのイヤホンが必要になっていました。そこで、たまたま電気屋で格安販売されていた写真のイヤホンを発見しました。  パ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/13 22:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年04月13日 イイね!

気になると大きく見える?

気になると大きく見える?
   今日も部屋の模様替えを実行中ですが、その進捗はサッパリです。と言うのも、本棚のレイアウトをやり始めると、「この順番に並べるとどうか?」とか、「そう言えば、これの置き場所を考えるの忘れてた」みたいな、細かい部分が次々と気になってしまい、そういう細かい事よりも大事な「大まかな配置」という大枠を決 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 00:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年03月21日 イイね!

突風と共に…

突風と共に…
   昨晩は台風かと思うくらいの暴風でした。そして、暴風と共に春の名(迷?)物も連れて来たようです。(写真)  大陸から飛んできた黄砂でフォンケル号は泥だらけです。  チキショー!黄砂のバカ野郎!洗車の手間が増えたじゃないか!  ニュースを見たら、昨晩からの暴風の影響で、飛行機の欠航や電車の ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 23:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | モブログ

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation