• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

えっ、この幅…有り?!

えっ、この幅…有り?!
   写真は今日見かけた「?!」な車です。  夕方の写真なので画像はあまり宜しく有りませんが、写真のとおり車種はダイハツ・ムーブです。言わずと知れた軽自動車です。が、驚いたのは写真の後輪部分です。  ホイール(含むタイヤ)が車幅から力一杯はみ出しています。 ∑(@o@;)  一応オバフェンが ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 23:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年12月01日 イイね!

冬タイヤの季節です

冬タイヤの季節です
   さて、12月になって急に寒くなってきたので、凍結路対策でスタッドレスをはく事にしました。  しかし、持っていたスタッドレスが硬化してきたので、新規に調達する事にしました。  と言う事で、調達したスタッドレスを装着したフォンケル号が写真です。今シーズンからは冬はこのバージョンが基本になりま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 22:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年11月05日 イイね!

ぅゎ、ヤラレマシタ。 (^~^;)

ぅゎ、ヤラレマシタ。 (^~^;)
   皆さん、ご無沙汰しています。フォンケルです。最近また変な出張があって少しブログ休みを頂戴しました。  えっと、今日のネタは厳密には今日のネタでは無いのですが、最近フォンケル号が写真のように擦られてしまいました。 orz  細い道で初心者の軽自動車とすれ違う際に、フォンケル号は道路の片側に ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 23:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年09月23日 イイね!

ズザザザザ…!!

ズザザザザ…!!
   厳密に言うと、アクシデントは先週の出来事なのですが、フォンケル号で高速道路を走っている時に突然右側前輪部分から「ズザザザ…」と何かが地面をこする音がしました。おそらく「アンダーカバーか何かがちぎれて部分的に接地しているのだろう」と思い、急に高速上で止まれないことから、次のPAまで走る事にしま ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 23:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年09月09日 イイね!

カーステレオ、交換しました

カーステレオ、交換しました
   いやぁ、今日は久しぶりに暑さにバテてしまい、パソコン上で写真の整理をしていました。つまり、何もできんかったと言うことです。皆さん、夏バテせず、健やかにおすごし中でしょうか? (^^;A  さて、その整理の中で8月中に作業はしていたのですが、整備手帳等にアップしていないネタが有りましたので、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 23:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年08月26日 イイね!

恐怖のテンパータイヤ!?!

恐怖のテンパータイヤ!?!
   今日の話題は、最近立ち寄った商業施設で見かけた恐怖の車です。  写真の車を見て下さい。言わずとしれたX100型のトヨタ・マークⅡです。今や希少種のFR方式のドライブトレインを持つ中型セダンの代表格です。  ですが、この車、不運にもタイヤが1個標準じゃありません。おそらくパンクか何かで修理 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 23:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年08月10日 イイね!

タイヤがエライ事になってました。 (超汗)

タイヤがエライ事になってました。 (超汗)
   写真は今春取りつける直前の夏タイヤですが、あまり溝が残ってません。なので、「今年の冬タイヤに履き替える頃にはタイヤの交換時期かな?」と考えていました。  でも、心配になったので、タイヤの残り溝を今日確認したのですが、なんと、溝が無くなっているorベルトが見え隠れしているという非常に危険な状 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 23:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年07月29日 イイね!

どこの銀行?

どこの銀行?
   先日15万キロを達成したフォンケル号ですが、カーラジオのアンテナがご機嫌屋になってしまいました。最新のクルマに有りがちな小さなツノのようなブレードアンテナや窓ガラスに熱線のように印刷されているプリンテッドアンテナではなく、ラジオのON/OFFに連動して伸縮する電動アンテナです。当然アンテナが ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 23:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2012年07月25日 イイね!

15万です♪

15万です♪
   先程フォンケル号の給油をして、自宅駐車場に帰って来た所、走行距離がジャスト15万キロでした。 (;≧∇≦)  「キリ番ゲット」と言うことで、写真に収めて今日のネタにしている次第です。 (^_^;)  この数字、20万キロ達成が見えてだけでなく、フォンケルが運転し始めてからでも8万キロ以上に ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 21:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2012年07月06日 イイね!

最近見かけない車

最近見かけない車
   最近あまり見かけない写真の車を某所で見かけました。  はい、フォードのKAですね。 ( ̄∀ ̄)  フォンケルの記憶が間違ってなければ、KAは初代VITZが大活躍していた1990年代後半にデビューし、日本国内でも国外でも頻繁に見かけた記憶があります(ドイツの空港でも地上スタッフの足として多 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/06 01:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | モブログ

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation