• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

戦車ロボ、片足装着?!

戦車ロボ、片足装着?!
   今晩の模型の進捗は少し遅めです。 (汗)  ガンタンクのキャタピラを作っていたのですが、パーツが沢山あって、片輪を組上げるのに実に苦労しました。 (^^;A  車輪の殆ど全てにコイルばねのサスペンションが付いていて、しかも幾つかのリンク機構込みで作るので、車輪を付けるフレームを組むのに一苦 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 23:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年09月29日 イイね!

戦車ロボの腰?!

戦車ロボの腰?!
   今晩も夕食後は営業終了で模型です。どうも、フォンケルは、好きな物をやるための時間のやりくりは上手いみたいです。でもどこかでしわ寄せが出そうで怖いですが…。 (^^;A  ガンタンクの下半身から組み立てていますが、せっかく作ったキャタピラを取り付ける腰に当たる部分ができていないと、バラバラの ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 00:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年09月28日 イイね!

戦車のサスはコイルばね??

戦車のサスはコイルばね??
   ガンタンクは発売を待ち望んでいた奴なので、今晩も晩飯後は全ての営業を強制終了し、模型にドップリです。 (^^;A  昨日作ったキャタピラの帯を巻くために、車輪のフレームを作らなくてはいけませんが、説明書を見ると、沢山のサスペンションを組立無いといけないみたいです。  説明書に書いているとお ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 00:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年09月27日 イイね!

驚愕!戦車の帯?!

驚愕!戦車の帯?!
   さて、昨日紹介したMGガンタンク、気になっていたので早速組立開始です。  まずは箱を開けてみました。パーツをシゲシゲとチェックです。案外パーツ数があります。組み甲斐がありそうです。  で、そんな中で一際異様なオーラを放つパーツが…。 (写真左)  「同じ大きさ・形のパーツがギッシリ20 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 23:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年09月26日 イイね!

待ってました、戦車ロボ?!

待ってました、戦車ロボ?!
とはいえ、発売日はかなり前なのですが…。    写真の模型を入手して来ました。入手と発売日に開きがあるのはフォンケルの都合のせいです。 (^^;A  じつは、いつMG化するのか、激しく待っていた模型の一つです。ガンタンク。  足は無く移動はキャタピラ、手は砲門でガンダムのような5本指で無い、頭 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 10:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年09月25日 イイね!

ヘヘッ、馬力ならこのゴッグも負けんぜ?!

ヘヘッ、馬力ならこのゴッグも負けんぜ?!
アムロ「な、なんて奴だ。このハンマーだってパワーアップしてるっていうのに!!」  と言うわけで、ゴッグの名シーン、「ハイパーハンマー受け」をやらせてみました。 (^^;A  まぁ、色んなガンダムを組んだので、小道具には不自由しません。ですが、ゴッグの腕力に若干の難が有りました。 (^^;A ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 01:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

さすがはゴッグだ、片足あればなんともないぜ?!

さすがはゴッグだ、片足あればなんともないぜ?!
   今日はカレンダー上では黒い日なので、普通に勤務です。連休明けの勤務って、何か体に「休み癖」が付いていて、なかなか仕事する気分になりません。 (汗)  仕事初日から次の週末が恋しい木曜日でした。 (^^;A  さてさて、組立て中のMGゴッグ、今日は帰宅後に片足だけ組みました。  流石はスマ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 23:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年09月23日 イイね!

遠方より友人が来ました。

遠方より友人が来ました。
   今日は連休最終日でしたが、フォンケルの旧友が遠方より仕事で茨城入りしたので、迎撃オフならぬ、久々の面会をして来ました。  結構ミリタリー系の趣味をお持ちなので、百里基地の雄飛園(見学無料)にお連れしました。フォンケルにとっては地元散歩のレベルですが、旧友にとってはちょっとした旅行だったようで ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 01:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2009年09月22日 イイね!

さすがはゴッグだ、腰まであればなんともないぜ?!

さすがはゴッグだ、腰まであればなんともないぜ?!
   今晩も平日の時と変わらないくらいの模型の時間が取れたので、少しだけゴッグの組立が進みました。 (^^;A  今日追加されたのは、腰と肩当てです。 個人的にはここまでで水中の機能は完全に有るように思います。ジェット噴射型とは言え、背面に推進機が有りますし、水中で立つ必要は無いので脚は要らない ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 23:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年09月21日 イイね!

さすがはゴッグだ、腕がジャバラでもなんともないぜ?!

さすがはゴッグだ、腕がジャバラでもなんともないぜ?!
   今日も模型の時間は夜の数時間だけでした。さてさて、組立中のゴッグですが、ようやく腕までが組み上がりです。 (^^;A  腕は、基本的にボールジョイントで次の節とつながっていく(一部差込で連結)タイプです。だから個々のジョイントでの可動範囲は広く無いですが、狭い可動範囲の積み重ねで、腕を大き ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 00:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation