• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

でるたぷらす、くみあがり

でるたぷらす、くみあがり
   ようやく組立中のMGデルタプラスが武器等を含めて組み上がりです。そこで、変形でベースになったであろうZガンダムと並べてみました。 (写真上)  やはり、中の骨がよく似ているせいか、痩せ方と言い、身長と言い、よく似ています。強いて言うと、飛行機型に変形する時の主翼の収納が随分シンプルになって ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 00:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年10月31日 イイね!

Trick or Treat !! 開始なのです。

Trick or Treat !! 開始なのです。
   きょうはハロウィンなので、顔写真を今日限定で差し替えて変装中です。 (写真)  普通に召使(メイドさん?)ですが、この写真の人も実は銀河英雄伝説の登場人物だったりします。写真の人は誰でしょう?(判る人は即答ですよね?!) (^^;A  銀河英雄伝説って宇宙艦隊で銀河の獲り合いしている話が ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 00:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記
2011年10月29日 イイね!

トリック・オア・トリート(の予告)

トリック・オア・トリート(の予告)
   フォンケルが属している「みんカラ銀河英雄伝説倶楽部」(https://minkara.carview.co.jp/group/gineiden/)での企画なんですが、「ハロウィンの10/31限定でいつもの顔写真と違う顔にしよう」というトリックが企画進行中です。  フォンケルもこれに乗っかり ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 23:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記
2011年10月29日 イイね!

デルタプラスと元祖ひゃくしき

デルタプラスと元祖ひゃくしき
   デルタプラス、ようやく本体の完成です。変形時に使用する主翼はまだ背面に装着して居ませんが…。 (^^;A  コイツの組み始めでも紹介しましたが、デルタプラスは百式の発展形だと言うので、その元祖百式と比較してみました。同じスケールの百式はバリュート付きがあったので、バリュートを剥ぎ取って粗ベ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 23:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年10月27日 イイね!

でるたぷらす、かかし?!

でるたぷらす、かかし?!
   MGデルタプラスの組み上げ作業、平日なので激しく進捗遅い目です。 (^^;A  ようやく片足が組み上がったので、既に組み上げた上半身+腰に繋いでみました。 (写真)  な…長い!長過ぎるよ、スレッガーさん!! (謎)  足が異常に長いです。う~む、昔から百式系は足長でしたが、ココに来 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 23:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年10月25日 イイね!

でるたぷらす、腰まで

でるたぷらす、腰まで
   ども、ご無沙汰しております。フォンケルです。ようやくいつものペースに生活が戻ってきたので、久しぶりに模型ブログ復活です。  組立中だったMGのデルタプラス、腰の部分が組み上がったので、上半身と合体しました。 (写真上)  デルタプラスは飛行機型に変形するので、Zガンダムとよく似た骨が使わ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 23:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年10月21日 イイね!

急な話

急な話
   昨晩遅くに親族に不幸があった旨の連絡がありました。なので、只今その式典に参列すべく緊急移動中です。  急な話なので、仕事ほかの遣り繰りが大変でしたが、何とか式典に駆けつけて最期のお別れを伝えられそうです。 (^_^;)  みんカラは、フォンケルがその式典から帰るまではコメントの書き込みや ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 15:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | りょこう | モブログ
2011年10月19日 イイね!

でるたぷらす、上半身

でるたぷらす、上半身
   MGのデルタプラス、組立優先なので、今日までに上半身(背面ユニットを除く)の組み上がりを達成しました。 (写真)  上半身だけをみると、百式の面影が沢山残っています。あえて感じる違和感は、ちょっと腕が細く長くなったか?って所でしょうか?  それにしても、コイツの腕、肩の付け根に変形のため ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 22:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年10月17日 イイね!

でるたぷらす、胸像

でるたぷらす、胸像
   さて、MGのデルタプラス、組立を開始しました。いつもなら、胴→足→頭→腕→装備の順で組んでいますが、変形モデルですし、足は面倒そうなので、上半身から組み立てていく変則方式で組む事にしました。 (^^;A  と言う訳で、頭から組んでいるのですが、百式の目玉の特徴と言えば、ガンダムみたいなデュ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 22:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年10月15日 イイね!

変形するひゃくしき?!

変形するひゃくしき?!
 きょうは土曜日でしたので、模型屋に出向き、写真の模型を入手してきました。 MGのデルタプラスです。  Zガンダムで出てきたクアトロ大尉(シャア)が乗っていた「百式」の発展型らしく、Zガンダムのように飛行機型に変形できる機能が付いているそうです。  それにしても残念なのはデルタプラスの色です ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 22:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 56 78
910 1112 1314 15
16 1718 1920 2122
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation