• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

鎧無しZZの両腕

鎧無しZZの両腕
   今日は模型ブログです。 (^^;A  組立中のZZガンダム、上半身の組立を進めてみました。写真のように両腕が装着されたので、ようやく上半身らしい格好になりました。  前の模型ブログでは下半身が飛行形態になりましたが、この上半身も飛行形態があるようです。ですが、ビューンと飛ぶために必要であろ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 23:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2013年10月13日 イイね!

フクロウに触れてみようと思ふ

フクロウに触れてみようと思ふ
   フォンケルのよく出入りするスーパーマーケットの情報誌コーナーにおいてあった雑誌をみると、茨城県つくば市に「フクロウ・カフェ」ができたみたいな事を書いていました。  いわゆる猫カフェみたいに動物(猫カフェの場合は猫)と触れ合う事を売りにしているみたいだったので、「フクロウさんにお触りできるん ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 22:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2013年10月11日 イイね!

鎧無しZZの胸像

鎧無しZZの胸像
   水曜日はブログアップ前に爆睡でした。 (^^;A  で、組立中のMGのZZガンダムですが、写真のように上半身が胸像状態です。額のト金は塗装が難しいです(といっても、成形色が赤なので黒のスジ入れの事ですが…)。  …我が事ながら、まだまだ修行が足りませんな…。 (^^;A  で、この ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 23:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2013年10月07日 イイね!

鎧無しZZの下半身飛行体

鎧無しZZの下半身飛行体
   今日はZZガンダムの下半身ユニットフィニッシュです。前回の時点でも両足と腰が出来ていたので、下半身自体は出来ていたのですが、実は写真の背面ユニットも下半身ユニットなのです。大きなランドセルです。写真のように大きなノズルが2本(隠れているが小さなノズルがさらに4本)、太いビームサーベルが2本、 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 23:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2013年10月05日 イイね!

鎧無しZZの両足

鎧無しZZの両足
   はい、模型ブログもボチボチ復活です。組立中で中断状態だったZZガンダム(鎧無し)の組立を復活させ、ようやく下半身が自立できるようにしてみました。腰の側面にある青い装甲は、フルアーマーZZの部品には入っていなかったので、大破したMGのZZから移殖です。 (写真)  膝パッド(?)が剣山のよう ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 22:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2013年10月03日 イイね!

トムさん、旅立つ…。orz

トムさん、旅立つ…。orz
ども、ご無沙汰しています。フォンケルです。 半月ほどブログが完全停止でした。面倒な書類書き(ペーパーワーク)があって、ブログどころでは有りませんでした。ですが、一区切りしたのでボチボチ復活しようかな、っと…。模型ブログも随時復活させて行く予定です。最近ブログが不定期に歯抜け状態になる現象が続いてい ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 21:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 34 5
6 78910 1112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation