• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

…いいMSだろ?!

…いいMSだろ?!
   さて、ガンダム系を作った反動でジオン系を作りたくなったので、写真の模型を組んでみようと思ってます。MGのギャンですね、見ての通りです。  ギャンと言えばマ・クベなので、こいつを組み立てている間のブログタイトルはマ・クベのセリフをモジったタイトルで行きます。今日のは「…いい音色だろ?!」です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 22:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2015年03月28日 イイね!

謎装備に…突貫します?!

謎装備に…突貫します?!
   RGのフルバーニアン、ようやく組み上がりました。シールドとビームライフルを組み上げて、武器が握れるこぶしに付け替えて写真の通りです。  さすがはRGですね。小さいのによく作り込まれてます。もはや小さいサイズのMGです。  さて、今日のネタはこのビームライフルですが、不思議な銃剣が付いてい ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 22:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2015年03月26日 イイね!

本体組上工事に…突貫します?!

本体組上工事に…突貫します?!
   今晩は、組立途中のRGフルバーニアンの本体を組み上げる突貫工事を敢行しました。…と言っても、組み立てられていなかったのは右腕と頭だけですが…。 (^^;A  写真の通り無事に組み上がりました。下半身のくどすぎる墨入れ以外は良い感じに組み上がりました。改造なしでもこれだけ綺麗に組み上がると、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 22:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2015年03月24日 イイね!

謀ったな、シャア!?!

謀ったな、シャア!?!
RGフルバーニアンの組立の真っ最中ではありますが、激しく今迷っているのがこの写真です。  近所のホビーショップで1/100スケールのナイチンゲールが半額セールなのです。 Σ(゜▽゜;)  大きなキットなので、こんなキャンペーンでもやっていないとそれなりの出費が必要なのでまたと無いチャンスなので ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 23:09:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2015年03月22日 イイね!

フォンケル号、車検入院する

フォンケル号、車検入院する
   この週末、フォンケル号が間もなく車検満了になるので、車屋に車検入院することになりました。まだ現フォンケル号よりも魅力に感じる新車が無いので、あと2年は車検通して乗り続ける予定です。  車検が済むまでの間、車屋から写真のアルトを代車として借りてきましたので、しばらくはコイツがフォンケルの足で ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 23:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年03月20日 イイね!

肩腕パーツに…突貫します?!

肩腕パーツに…突貫します?!
前回はブログ休止でしたが、今日はまた模型ブログです。  RGのフルバーニアン、組立は上半身に移っています。フルバーニアンはコアファイターと下半身で本体の殆どなので、「上半身部分の組立なんてすぐだろう」と、少々なめていました。  ですが、写真のように上半身部分の肩(首の基部含む)と片腕の組立で一 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 22:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2015年03月18日 イイね!

本日、臨時休業

本日、臨時休業
フォンケルです。まだ出張先からの帰路の途中だったりします。 (汗)  こりゃ、今晩は模型ブログ書く暇なさそうだな…。  と言うわけで、「本日ブログ臨時休業」です。突然の変更で楽しみにされていた方にはご迷惑をかけしました。追って更新しますので、それまでの楽しみとしておいてください。  また、コメ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 23:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記
2015年03月16日 イイね!

マジックで…突貫しすぎたなぁ…(汗)

マジックで…突貫しすぎたなぁ…(汗)
   RGのフルバーニアン、下半身の組立完了です。前回紹介したコアブロックは載っかったままです。 (写真)  さすがMGが先行していただけあって、MGの時感じていた不満ヶ所がかなり解消されています。不必要に「盗人の大足」だった足裏は、「チョット拡大した足」くらいの良い感じになっていました。膝や足 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 21:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

合体に…突貫します?!

合体に…突貫します?!
   前回の更新、すっかり忘れていましたのでまとめて更新です。 (^^;A  RGフルバーニアン、ようやく腹と腰の組立を終えたので、コアブロックと合体ができるようになりました。膝より下はまだ組み立てていないので、素っ裸ですが…。 (写真)  と言うわけで、早速コアファイターを変形させてつけてみ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 23:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2015年03月10日 イイね!

下半身骨格に…突貫します?!

下半身骨格に…突貫します?!
   RGフルバーニアン、今回は進捗悪い目です。 (^^;A  下半身の骨格を組み始めましたが、写真のように骨だけで、コアファイターが合体するソケットが組めてません。 (^^;A  骨格はMGと違って、アドバンストMSフレームと呼ばれる切り取っていくつかのパーツを付けて関節の曲げ伸ばしをすると完 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/10 23:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 45 67
89 10111213 14
15 1617 1819 2021
2223 2425 2627 28
29 3031    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation