• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

パッソ プチプチ…

パッソ プチプチ… 
 写真は最近立ち寄ったスーパーで見かけた車です。

 はい、何の変哲もないトヨタ・パッソです。…いやいや、なかなかセンスの良いパッソです! (b^ー°)

 給油口をよく見て下さい。プチトマト模様です。 (^ω^)
 しかも、このプチトマト、赤い給油口蓋を使うことでトマトのヘタ(葉)しか描いていない「最低限描き」です。最低限なのに素材を生かしたドレスアップによる存在感、驚愕です。マジでセンスが良いと思いました。 (;≧∇≦)b

 ♪パッソ プチプチ プチトヨタ♪
のキャッチフレーズがフォンケルの頭の中で、

 ♪パッソ プチプチ プチトマト♪
に自動変換されていました。 f^_^;

 久しぶりに眼福なドレスアップを見ました。 (^_^)v
Posted at 2012/03/12 21:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2011年12月22日 イイね!

冬タイヤ、取り付けました。

冬タイヤ、取り付けました。 
 厳密には作業は12/23(祝)の金曜日だったのですが、木曜日のブログでアップです。

 この冬一番の寒気が来ているらしく、巷ではホワイトクリスマスとの噂もあるので、未だに夏タイヤのフォンケル号はスリップするかも知れないとの判断から、スタッドレスに履き替えです。 (写真)

 いつもの金色ホイールから写真の銀色に変わりました。変わりついでにタイヤのサイズとホイールのインチもダウンサイズです。タイヤは215→205、ホイールは17→16インチです。
 なので、車高調で車高が落ちた感じです。ですが、ラジアルからスタッドレスの変更なので、路面のグリップ力は極端に落ちた模様です。 (^^;A

 そういえば、外した夏タイヤ、予想以上に減っていました。次のシーズンも履けるかどうかチョット心配です。夏タイヤ交換になると、臨時出費がイタイ…。 (^^;A
 次の春は車検が待っているので、タイヤは真剣に考えないと、車検がパスできないかも…。?! ∑(゜▽゜;)

 なお、今回はササッと付け替えてしまったので、途中過程の写真を撮っていません。なので、整備手帳は無しです。 (汗)
Posted at 2011/12/24 22:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月18日 イイね!

介護の展示とお姉ちゃんと?!

介護の展示とお姉ちゃんと?! 
 東京モーターショウの写真、今日で打ち止めです。

 今回の会場では介護仕様の車なども若干いましたので、気のついたヤツを紹介です。

 それから、お待たせしました。写真の中で何枚かはお姉ちゃん写真だったので、それもまとめてみました。

 関心のある方はコチラからドウゾ。やっと写真整理終了です。 (汗)

東京モーターショウ2011 介護関連編
(https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/2919810/photo.aspx)

東京モーターショウ2011 お姉ちゃん編
(https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/2919870/photo.aspx)
Posted at 2011/12/19 00:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月16日 イイね!

腰が低くなると顔付きが変わる??

腰が低くなると顔付きが変わる?? 
 今晩もモーターショウの写真を少しばかりアップしました。今回はとりとめもない並びなので、あまり期待しないでください。 (^^;A

 そう言えば、フォルクスワーゲンのビートルはカッコよくなっていました。ついにポルシェの顔付きに似てきたようです。 (写真)

 関心のある方はコチラから。

東京モーターショウ2011 とりとめもなく…編
(https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/2917127/photo.aspx)

やっと写真整理の終わりが見えてきました。 (汗)
Posted at 2011/12/17 00:31:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月14日 イイね!

東京モーターショウの写真、整理中…。(その2)

東京モーターショウの写真、整理中…。(その2) 
 東京モーターショウの写真整理、今日は車輪が2つしかない乗り物編です。

 それにしても、電動バイクに電動自転車、2輪業界は電気が流行っているのでしょうか? (汗)

 というか、電動自転車も展示されるようになったのはチョットした驚きでした。

 関心のある方はコチラから。

東京モーターショウ2011 2輪車編
(https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/2915652/photo.aspx)

 自転車も車社会の一員ですから、これからはこういうイベント等でもっと注目されて良い車社会ができたら…、と願って止みません。

 あ。まだ、写真がある…。 orz...
Posted at 2011/12/14 23:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation