• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

今日はヤケ食い

今日はヤケ食い 
 フォンケルは今日、胃の具合を調べるために胃カメラを飲まされていました。 (^^;A

 朝から絶食状態なので、カメラ飲んでる最中から空腹でございます。

 しかし、内視鏡ってのは何度飲んでも慣れません強烈な吐気と長い管を入れている圧迫感とを伴いながら…ハードな検査でした。 (詳細自粛)

 結果、異常無しだったので、「良しとしよう」といったところでしょうか?! (^~^;)

 喉に麻酔をしているので、検査終了と同時にメシと言うわけにもいかず、麻酔の回復を待って昼飯でした。
 年に一度の定期的な検査とは言え、エライ目に遭わされた感が強かったので、食い放題でヤケ食いです。 (写真)

 ここならいくら食べても定額なので、安心して沢山食えます。空腹を満たすにも嫌なことを忘れるにもウッテツケです。 (;^^)b

 内視鏡の悪夢を忘れるための「自棄食い」のつもりだったのですが、食っているうちに本来の目的を忘れて焼けたヤツから順次食って行くと言う「焼け食い」にいつの間にかなっていました。 (^^;A


 オイラって、ただの食いしん坊? ∑(゜▽゜;)
Posted at 2008/04/22 00:26:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | しょくじ | 日記
2008年04月07日 イイね!

当たればもう一本…

当たればもう一本… 
 写真左は、今日の昼に食事したレストランで食後のデザートとして出てきたアイスクリームです。 (^^;A

 「ホームランバー」です。 ∑( ̄▽ ̄;)エッ?!

 食後にアイスが出てくること自体はそれほど珍しい話では無いのですが、大抵は皿に適度に盛ってあり、写真のような棒付きで出てくることはまずありません。

 まさか棒のアイスクリームがそのまま出てくるとは思ってませんでした。 (^^;A

 で、苦笑しながらも食っていると…

当たりました!!2塁打です! ∑(゜▽゜;)
(写真右)

 子供の時の記憶が甦ります。
確かこういう「当たり付きのアイスは、当たりを店屋に申告すると、もう一本もらえる」と (゜▽゜;)

 と言うわけで、レジで会計を済ますときに聞いてみました。 (^^;A

フォ「あのぉ、アイスで当たったみたいですが…。 (・ω・;)」
レジ「えっと、当たりは「3類打」からですが…。 (;⌒▽⌒)」
フォ「2塁打は? (^~^;)」
レジ「ハズレです (;^^)b」

 「3類打」なんてあったのかよぉ~! ∑(T□T)

 久しぶりに楽しいアイスクリームでした。 (汗)
Posted at 2008/04/07 22:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | しょくじ | 日記
2008年03月13日 イイね!

あなたは…大丈夫ですか?

あなたは…大丈夫ですか? 
 今日は食事ネタです。と言っても、「美味かったレポート」じゃないので悪しからず…。

 写真は最近にった和食屋さんで使われていた箸袋の裏側です。

 なんと、御箸の使い方が英語で解説されています! ∑( ̄□ ̄;)

 「う~む、このお店、英語解説が必要なくらい国際的なお店だったのだろうか?」という、疑問はさておき、見事な外人対応、驚きました。 (^^;A

 説明によると、随分詳しく4行程に分けて書いています。

1. Hold the lower chopstick with the base of thumb and the tip of ring finger in fix position. (箸の一本を親指と薬指の先で固定します)

2. Hold the upper chopstick with the tips of thumb, index and middle fingers just like holding a penchil. (上側の箸を親指の先で押さえ、中指とで鉛筆のように持ちます。)

3. Manipulate the upper chopstick to meet the lower chopsitck. (上側の箸を下側の箸と合うように操作します。)

4. This manipulation will form "V" to pick up the food. (この操作で、食べ物を掴む時はV字形になることでしょう。)

 なんと丁寧な説明書!!これならお箸が初めての外人さんでも器用に使うことが出来そうです。 ∑(゜▽゜;)  

 振り返って、お箸が使えて「当たり前」のフォンケル。この説明を読むに当たって、思い当たる節が幾つか…。 (^^;A

 物を掴むよりも、掻き込んだり、刺したりして使うことも多いですし、人によっては握り方からこの形じゃない人もいるので、「実は、箸を一番正しく使えていないのは日本人では無いか?」と思ってしまうことがたまにあります。 (^^;A

 貴方の御箸の使い方、マナーは大丈夫ですか?
Posted at 2008/03/13 21:33:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | しょくじ | 日記
2008年03月07日 イイね!

攻略の顛末 (^^;A

攻略の顛末 (^^;A 
 さてさて、今日のお昼のメガバーグ攻略の顛末編です。 (^^;A

 写真上の通りSuica(クレジットカード大)が小さく見えるスケールのハンバーグ(下駄の歯ほどの肉厚ハンバーグです)と、その下敷きに沢山のポテトとタマネギが…。メガの名前は伊達では無いと言う様相でした。 (^^;A

 が、普通に完食できました。 (写真中)
今回は単品で頂いたのですが、レストランにありがちな、「ご飯セット+ドリンクバー」みたいなセットで頂いても良かったかもしれません。 (^~^;)

 食い終わってからメニューを見たら驚きでした。摂取カロリーが1,700kcal!! ∑( ̄□ ̄;)

 間違いなく今日はカロリー摂取オーバー確定です。 (^^;A
 ま、美味かったのでヨシとして明日から節制しよう…。

 でもこのお店のメガシリーズ、実は一番強敵なのは一番安価だったメガポテトかもしれませんオニポテが360g。同じ味に飽きるのが早いか、腹一杯が早いか…。ガチンコのバトルになりそうです…。 (^^;A
 ポテトに比べると、450gのハンバーグも、450gのサーロインステーキも可愛いものでした。添え物が違う味なので…。
Posted at 2008/03/07 22:07:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | しょくじ | 日記
2008年03月07日 イイね!

今からメガ攻略です

今からメガ攻略です 
 ちょうど今、メガ級のメニューのあるレストランで写真のメニューを注文しました。

 只今よりメガ攻略です! o(^-^)o
Posted at 2008/03/07 12:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | しょくじ | モブログ

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation