• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

ゲリラ(プチ)オフ、企画開始…(^^;A

ゲリラ(プチ)オフ、企画開始…(^^;A 
 銀河英雄伝説(みんカラ内の倶楽部はコチラ)つながりのお友達であるウルリッヒ・デスラーさんが、昨日こんなブログを上げていたので、健康状態が気になり、電話してみました。 (-_-;)ダイジョーブ?!

 絶好調とは行かないまでも、元気そうでした。(;^^)b オダイジニ!!

 で、デスラーさん、今は、関東で研修中の模様なので、研修期間のどこかで1日、「一緒に晩飯でも食わんか?」というゲリラオフを企画中です。

 本日の電話で、その素案をデスラーさんに提案しました。 (写真)

キル「**時までやったら電車もありそうやし、一緒に晩飯しようや?!…集合は##時に@@で…お店の候補はココで…。」

 詳細は決まったら、ここでアップする予定です。参加したい方はご検討の方、お願いします。(今週中にアクションがあります)

 デスラーさん、お体お大事に!
 そして、良い返事、待ってますよ~。 (^^)b

ま、こんな元気な事もしているようですし、多分体調は宜しいのでしょう。 (^^;A
Posted at 2007/01/16 22:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記
2007年01月07日 イイね!

おめかし…

おめかし… 
 銀英ねたです。でも、「銀英」といっても、長大なスペースオペラの方ではなく、その作品にあやかって命名したフォンケルのマスコットパンダのねたです。 (^^;A

 少し前にキルヒアイスのチビ型を捕獲し、それを紹介したブログがありましたが、その続編です。
 そのブログ紹介の時、お友達のぽてきちさんより、「あんねろーぜ」という素敵な命名案を頂いておりました。他に案が無いものかと長らくコチラ命名の儀にかけて、名前を募集してみました。

 ですが、「あんねろーぜ」を超える名案が無かったため、チビパンダの名前を「アンネローゼ」で決定しちゃいました。
 名付け親のぽてきちさん、良い名前をありがとうございました

 そして、対案「ベルゲングリューン」を提示頂いた司令官閣下、ありがとうございました。案を検討しましたが、「アンネローゼ」の方が面白かったので、勝手ながら却下させていただきました。 m(_ _)m


 さて、チビパンダが女性名となれば、それなりに「おめかし」が必要です。そこで、今日、改めてチビパンダの「おしゃれ」をしました

(注; フォ:フォンケル、 キル:キルヒアイス、 チビまたはアン:アンネローゼことチビパンダ)

フォ「おい、チビパンダ、お前の名前が決まったぞ。お前は今日から“アンネローゼ”だ。」
チビ「ちょ、ちょっと!勝手に僕の名前決めるな~!」
フォ「しかし、名前はまだ無いんだろ?」
アン「そ、それは…そうだけど…
フォ「せっかく決まった名前だ。名前に違わぬよう、オシャレくらいしてみるか?」
アン「何でオシャレなんかしなきゃいけないんだよ!僕はこのままがいい!」
フォ「それじゃ、キルヒアイスとの区別は、体の大きさだけだな?!」
アン「それも困る。あんな大きいのと一緒にされちゃ…。」
フォ「じゃ、コレ(リボン)とコレ(名札)、付けるんだよ。」
キル「あ、フォンケル。ワテの名札も新しくしてや~?!」
フォ「じゃ、キルヒアイスの名札はコレ。はいはい、キルヒアイスもアンネローゼも付けたらそこに並んで…はい、ちーず!」 (写真)
アン「あ~!、何でこのデカイのとお揃いなんだよ~!これじゃ、恋人激写写真じゃないか!!」
キル「よう似合ってるやん、アンネローゼはん。コレからもっと仲良うしたいわぁ~。」
アン「謀ったな~、フォンケル~!」
キル「フォンケルっていつもあんなんやで。ワテがアイツのからかい方教えたるから、仲良うしようや。 (更に接近)」
アン「キルヒアイス、ぼ…僕はまだ君の事、お友達となんか…お…思って無いぞ!! (照)」

 さてさて、賑やかでヤンチャなマスコットが増えました。キルヒアイス君は、原作通りにお友達以上の関係まで行けるのでしょうか?! (^^;A
Posted at 2007/01/07 23:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記
2007年01月01日 イイね!

新年は銀英で…あけましておめでとうございます。

新年は銀英で…あけましておめでとうございます。 
 とうとう新年明けました!!
みなさま、あけましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

 さてさて、新年最初のカレンダーめくりは気持ちの良いものです。フォンケルの部屋のカレンダー、今年は予告どおり、銀英カレンダーです。 (写真上)

 今日から365枚の銀英カットとの生活です。 (^^;A

 第1日目は写真下の通り、「新年祝賀会」でした。

 皇帝も新年のお祝いは欠かさないと言う事で…。皆さん、新年会での悪酔いには注意しましょう。 (;^^)b

 1/27の銀英オフのときは、どんな模様が出てくるか…。
(フォンケルはこのオフに参加予定です。特に銀河英雄伝説の縛りは無いそうなので、お暇な方、ご近所の方、参加しませんか?!)

 ネタに困ったら日めくりカレンダーネタに出来そうです。コレで1年分の銀英ネタ、ゲット?! (^^;A

 ではでは、本年もよろしくです。 (^^;A 
Posted at 2007/01/01 15:26:42 | コメント(10) | トラックバック(1) | ぎんえい | 日記
2006年12月19日 イイね!

♪迷子の迷子の子猫熊さん~、あなたのお名前なんですか~?

♪迷子の迷子の子猫熊さん~、あなたのお名前なんですか~? 
 じつは、この前の日曜日のネタなんですが…。キルヒアイスの小型を2頭捕獲しました。 (^^;A

 写真はそのうち1頭とのツーショットです。 (^^;A

 いやはや、フォンケルの無骨な手を入れると、おチビさんの方は大変な事になりそうです。キルヒアイスだとフォンケルの手で余裕のフルコントロールができるんですが… (^^;A

キル「あまり見ん顔やな~。何ちゅう名前や?」
チビ「吾輩は猫熊である。名前はまだ無い。」
キル「おいおい、夏目漱石かいな?!」
チビ「僕は、古い1,000円札じゃないぞ!」
キル「せやから、さっきのアンさんの台詞の下りの事やん。…ほな、生まれは?」
チビ「暗い所(袋)ゴニョゴニョ…」
キル「やっぱり“吾輩は猫である”の下りやん…。」

 もしやキルヒアイスの漫才コンビ決定か?! (^~^;)

 まずは命名の儀で名前考えて貰う必要有りかも?! (^^;A

 それに、もう1頭はどうしましょう?やっぱり、銀オフのプレゼント交換に出すかトラバース法の適用でしょうか?! (^^;)
Posted at 2006/12/19 22:42:16 | コメント(2) | トラックバック(1) | ぎんえい | 日記
2006年12月07日 イイね!

締切、せまる!!

締切、せまる!! 
 銀英ファンの方に緊急連絡です!

今年も「銀英伝日めくりカレンダー」が発売されている模様です!


 詳しい情報はコチラ(http://www.ginei.jp/index.htm)から…。 (写真)

申込締切は12/14です! お求めの方はお急ぎください。

自宅近所のローソンで受取りができるそうです。ちなみにフォンケルは申込みました。
Posted at 2006/12/07 22:32:04 | コメント(1) | トラックバック(1) | ぎんえい | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation