• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

銀オフ、2次会と3次会アップです。

銀オフ、2次会と3次会アップです。 
 フォンケルのお師匠の訃報他で、しばし中断しましたが、続きをボチボチ更新中です。

きょうは、2次会の焼肉大会と3次会のカラオケ大会をアップです。熾烈なパンダの戦いが見物です。 (写真)

詳細はコチラから

第2回銀英オフin大阪 ~その5;2次会(会食)~

第2回銀英オフin大阪 ~その6;3次会(カラオケ)~

 さて、銀英オフのレポートも後は参加してくれた人の紹介と帰路のみです。

 昨日は、師匠の葬送式のあと、帰還までに時間があったので司令官閣下と短い会見もしているし、ネタが渋滞中といううれしい悲鳴が…
Posted at 2006/09/24 23:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記
2006年09月21日 イイね!

銀英オフ1次会イベント、アップしました。(第2夜)

銀英オフ1次会イベント、アップしました。(第2夜)
 銀英オフの1次回のメインイベント、プレゼント争奪戦をアップしてみました。

 皆さんの笑いを取ることができましたら幸いです。


関心のある人はコチラから。

第2回銀英オフin大阪 ~その3;オフ(1次)会のメイン~
第2回銀英オフin大阪 ~その4;オフ(1次)会のメイン(続き)~
Posted at 2006/09/22 00:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記
2006年09月20日 イイね!

銀英オフ遠征記アップしました。(第1夜)

銀英オフ遠征記アップしました。(第1夜)
 とりあえず腹具合は復活した模様ですので、遅ればせながら、第2回の銀英オフの遠征記のアップ作業を開始しました。

 今日はその第1夜として、オフ会開始までの顛末をフォトギャラリーにて大紹介中です。詳細はコチラから。

第2回銀英オフin大阪 ~その1:往路~
第2回銀英オフin大阪 ~その2;オフ会開始まで~
Posted at 2006/09/20 23:13:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記
2006年09月19日 イイね!

ひとまずお医者さんより帰還

 機能の腹具合が治っていれば出勤も…と考えていたのですが、結局…

「治らず終い」 orz


 というわけで、急遽休みを取り、医者にかかりました。

で、朝からかかって、今ようやく帰着です。

 投薬の効果か、今朝とは段違いの状況です。まだまだ予断の許さぬ状況ですが、快方には向かっているようです。一応、まだまだ写真は自粛ということで…。

 ご心配をおかけしました。根気よく治すべ。 (^^;A

旅程中のコメントのレスなどは追々…。 (^^;A
Posted at 2006/09/19 20:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記
2006年09月18日 イイね!

ひとまず、帰還しました。

ひとまず、関西オフより帰還しました。

 帰還時刻22:38。全行程で1300km超の長征でした。大変楽しい旅でした。 (^^)v

まずは、道中世話になった皆さん、お会いした皆さんに無事帰還のご報告と、御礼申し上げます。 m(_ _)m

 道中記は追々…。 (^^;A

 帰路途中より、強烈な「腹の急降下」を起こしており、明日は
、とても仕事になりそうも有りません。写真はお下劣なので自粛しておきます。 (*o*)
Posted at 2006/09/19 19:55:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation