• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

えっ?!?!

えっ?!?! 
 写真はブログ休止中に買物で立ち寄ったショッピングモールで見かけた驚愕の車です。

 えっと、撮影が日暮後で黒い車を携帯のカメラという劣悪な撮影条件でとったので、後で明るさとコントラストを編集しましたが、写真からわかるようにドアが開いています。運転手さんはいませんでした。 (^^;A

 ん~、運転手さん。何を急いでいたのか知りませんが、こんな止め方していると、クルマを盗まれて、貴方が「困ったちゃん」になっちゃいますよ?!

 フォンケルも時々車の鍵の閉め忘れをしますので、あまり偉そうな事は言えませんが、さすがにドアの締め忘れはしたことがないです。

 あまりに大胆な駐車に驚いてしまいました。皆さんもお気をつけくださいませ。 (^~^;)
Posted at 2013/11/13 23:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | こまったちゃん | 日記
2013年09月01日 イイね!

久々の王道メールが…

…来ました、迷惑メールの王道が…。 ”(ノ><)ノ
未だにこんな王道メール来るんですねぇ。心当たりが無いので請求は軽く無視して、本文晒しの刑です。 (苦笑)

 ところで、請求額がコンマじゃなくアポストロフィになっているところが滑稽です。英語で「's」は「~の(もの)」という所有格ですが、この場合どう読めば良いのでしょう? (苦笑)
 あ。そう言えば、東京の八重洲って3丁目が無かったような気も… 。ツッコミ所満載です。 (^^;A

***** 以下、迷惑メール本文 *****

株式会社ジャパンネットシステム

総合受付窓口
TEL0120-488-203

担当 中田

ご登録内容につきましての大切なお知らせ

この度、お客様(端末名義人様)にてご使用になられている通信端末(PC、携帯電話、i pad等タブレット端末)からアクセス頂きました、インターネット上のポータルサイトにて、無料期間終了後の退会処理(ユーザー側での退会処理前提でサーバー料無料)が完了していない為、(金銭に関する項目は弊社運営サイト上のご利用規約にて記載がございます)

取扱い内容がユーザー様(本会員)扱いとなっておりますが、本通達に関してアクセス回数が著しく少ないユーザー様に向けて通達させて頂いております。
※尚、当サイトからの「自動配信メール」が他の迷惑(スパム)メールとして届かない為(ドメイン設定解除を推奨)、弊社から直接の通達になっております、ご理解ご了承下さいませ。

ご登録中のポータルサイトのコンテンツはこちらの内容になっております。

[主なコンテンツ一覧]
◆クレジットカード比較、借入シュミレーション、オススメカードローンランキング
◆無料通話アプリ、ゲームアプリ(パズルゲーム等、スマホツール、攻略など他262種取扱い5月13日現在)ナビ機能アプリ(一部非対応機種あり)
◆ニュース、エンタメ、海外情報、クチコミグルメ情報、懸賞、クイズなど
◆地図情報、乗り換え案内、全国バス運行情報
◆占い(夢占い、姓名判断、安倍晴明式風水、六星占術、手相、タロット、その他スピリチュアル)◆友人募集掲示板、情報交換掲示板、チャットルーム
(以下18歳未満利用不可)
◆ギャンブル、投資情報全般(パチンコ、競馬、競艇)、国内外投資情報(FX外為、株価、先物取引、貴金属レート)
◆成人向け画像、動画、成人向けアプリ、出会い系、婚活専用掲示板
http://mwm.am.com
◆大手、中小消費者金融情報
(いずれも年齢認証必須)
www.paralelo.net/ranking/

上記コンテンツを制限なく利用できます。

ユーザー様の通信端末からのアクセス経路は、以前弊社にて大手サイトに依頼掲載しておりますPR広告を経由し、初回アクセスを頂いております。(但し誤認操作、登録の場合のみ取扱い内容変更の可能性があります)

アプリソフト及びサイト番組における請求に関して、課金分、事務手数料等含め下記内容となります。


【請求金額】
78'633円
【請求先】
端末名義人様
【退会ID】
11299989

支払期日

<<<ここはフォンケル編集で隠しますが、メールが来た日の翌日です>>>12時迄

ご清算方法については各ユーザー様により異なる事がございますので、大変お手数ですが随時担当宛までご連絡の上、必ずご確認下さい。

※万が一上記の期日内での本件に関するご連絡が無き場合、手続き上の都合によりお取り扱いではなくなります。


株式会社ジャパンネットシステム

運営事務局

0120-488-203
担当 中田

東京都中央区八重洲3-1-5ゼロワンビル11F

***** 以上、迷惑メール本文 *****
Posted at 2013/09/01 22:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | こまったちゃん | モブログ
2012年08月30日 イイね!

ここに止めるか、普通?!

ここに止めるか、普通?! 
 写真は今日見かけた迷惑駐車です。

 銀色の軽自動車(ダイハツ・タント)が管理用駐車枠の前を封鎖するように駐車しているのです。と言っても、この位置がどれだけ迷惑か判り難いので、その位置関係を写真の下側にスケッチしました。

 スケッチにあるように、フォンケル号は車一台が何とか通れる生活通路を使ってP1に向かう所でした。ちなみにこの図にあるP1~P4は自由席ではなく指定席です。そして、管理用駐車枠は住宅の管理業務に来る職員が駐車する為の枠で通常は車止めで勝手に駐車されないように封鎖されています。

 だから、軽自動車が通常は空枠だけど駐車出来ない管理枠の前に駐車していたのかも知れませんが、ここに止めることでフォンケル号のような向きからの指定駐車枠へのアクセスが非常に困難になります。かと言って、軽自動車の運転手が戻って車で待っているわけにもいかないので、違法駐車の径自動車に当てないように何度も切り返しをしながら、さらには図中で黄緑色の植込みを踏みながら、何とかP1に移動し駐車しました。

 ひとまず問題無く駐車出来たわけですが…。…普通の駐車枠に入れるだけなのに、

何でこんなに苦労せんといかんのだ?! (;゜Д゜)ゴルァ!

 正しく無い枠に無理矢理に止めている軽自動車の方が悪いのに、何で悪くないフォンケルが気を使って運転テクニックを駆使して避けてやる必要があるのだろうと、久しぶりに感じました。
 善良な利用者が気と腕を使ってこの軽を避けていたのがフォンケルだけなら「ただのフォンケルの愚痴」ですが、フォンケルが苦労して駐車していた頃、別の車も別の方向からP1~4にアプローチしており、フォンケルと同じく駐車に苦労していました。どうも皆で迷惑していたようです。

 久しぶりに不当な駐車に怒りが爆発です。

 おいコラ!
  この軽自動車を転がしとる運転手!!
   お前の勝手な駐車でどれだけ
    迷惑していると思ってんねん!!
     ド阿呆が!!


 あ~、ブログに書いたらチョットはスッとしたかな…。みんカラのお友達の皆様、お目汚し、申し訳ありません。
Posted at 2012/08/30 23:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | こまったちゃん | 日記
2012年08月08日 イイね!

こんな所に捨てんでも…

こんな所に捨てんでも… 
 写真は最近高速道路を利用した際に立ち寄ったSAのトイレで見かけた困った行為です。

 汚い話で恐縮ですが、フォンケルが大きい方の用を催してSAのトイレに駆け込んだのですが、無事に用を足してトイレットペーパーを手探りで探していました。そんな時に手に触れた冷たくベチャっとした気色悪いものがありました。何かと思い視線を向けると、写真の食べ残しでした。どう見てもゴミ箱に入っているべきものであり、トイレに置き去られるものではありません。

 これからお盆を迎え、本格的に夏の旅行シーズンを迎えます。そうなると、平素以上に多くの人がSAのトイレを使います。手足が思うように動かない老人や、何でも手当たり次第に触る子供などがこんな食べ残しに遭遇しないとも限りません。トイレは個室状態なので、保護者等が一緒に入って監督し難いのも事実です。

本格的な旅行シーズンを前に、こんなマナーの悪い事例を見て少々不安を覚えたフォンケルでした。

 皆さん、「ゴミはゴミ箱に」ですよ~。 !(b^ー゜)
 まずは自分から気を付けるとします。 (ρ゜∩゜)

 それにしても、誰だ!写真の食べ残しを置いて行った奴は…。フォンケルは怒ってます。 (;`皿´)
Posted at 2012/08/10 16:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | こまったちゃん | モブログ
2012年05月13日 イイね!

まちがってますよ、それ!

まちがってますよ、それ!何か1週間ぶりのブログです。ども、フォンケルです。ご無沙汰してます。 (^_^;)

 今日のブログネタは、写真の困ったVitz君です。最近フォンケルの前を走っていた非常に危険な車です。

 何が危険かと言うと、走行中にも関わらず、写真のように窓から子供が乗り出しているのです。 Σ(°□°;)

 しかも、運転席側後席からではなく運転席側前席から…。それにその姿勢って、運転手の膝の上に立っていないと無理なんじゃ…。 ( ̄∀ ̄)
 …っていうか、子供ってチャイルドシートでガッチリ固定しないと違反だったんじゃない?? (超汗)

 これが誰も居らず車も通らないような農道の真ん中だったら「親バカだな」と看過することもできますが、写真のように対向車もそれなりに通っている道なので、そうは行きません。

 子供が手を伸ばすだけで対抗車に余裕で接触し、そのまま車外へ引きずり出される事故も容易に予測できます。
 また、後続のフォンケルが正常動作していたから良かったものの、何かの発作でフリーズしたフォンケルが運転していたら、間違い無くこのVitzに追突し、その衝撃で子供が車外に飛び出す事故だって十分起こり得ます。
 更に、運転手の膝の上で自由にしているのでしょうから、何かの拍子に運転の妨げになってこのVitzが誰かに突っ込む凶器になることも通常の判断が出来る運転手ならすぐに想像できます。

 このように自他ともに非常に危険に晒しうるこの行為、運転手本人は気が付いたり考えたりしなかったのでしょうか?!
 というか、この運転手、「子供の安全をしっかり考えているのか?」と激しく疑いたくなりました。この行為、ある意味では速度100km/h超過の暴走車よりも危険です。

 もし、この行為が危険だと考えられないドライバーがこのVitzを運転していたのなら、一刻も早く免許を返上して運転を引退して欲しいですね。

 もう、呆れてものを言う気力もありません。 (-_-;)
Posted at 2012/05/13 22:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | こまったちゃん | モブログ

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation