• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

一体、どんな当り方を?!

一体、どんな当り方を?! 
 写真は最近見かけたクルマ対クルマの事故です。

 写真中央の青い車が事故車の1台ですが、もう1台青い車の背後にいたりしますが、そのもう1台は、車輪で立っているのではなく、見事に横転しているのです。白いジャケットを来た人が2名ほど見えますが、K察の方です。どうも横転中の車の搭乗者の救出をしているようでした。
 それにしても、どんな当り方をしたら横転するんですかねぇ。余程激しい当り方(例えば青い車が車種判定が出来ないくらい激しく壊れる猛スピード突進をしたなど)をしたとしか考えられないのですが…。 (^^;A

 それにしても、迷惑な交差点で事故っています。細い道路と太い道路の十字交差で当っているため、この事故処理のせいで細い側の道路がほぼ封鎖状態です。この交差点、太い方も細い方も交通量が多い大事な道路なんですが…。
 フォンケルもこの事故渋滞を帰宅路の途中で喰らいました。思わぬ渋滞に予定は狂い気味だったりも…。 (^~^;)

 改めて、安全運転が必要だと認識させられる事故でした。皆さん、路上では安全運転で行きましょう。 (;^^)b
Posted at 2011/11/08 23:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | こまったちゃん | 日記
2011年10月13日 イイね!

未だに絶えない架空の…

未だに絶えない架空の…架空請求が来ました。未だに絶えないんですねぇ、この手の迷惑メール。 p(´⌒`q)

情報共有のためにも、全文を晒します。 (^_^;)
★以下、原文★
From: l-r.pgjmwtphjmwtpgjmwtp@docomo.ne.jp
Date: Fri, 14 Oct 2011 09:09:18 +0900 (JST)
To: フォンケルの携帯メール
Subject:
(株)リバティ総合調査
【03-3409-1517】
担当の前田と申しますがお世話になっております。
この度、サイト運営会社から再三の催促のメールがあったにも関わらず、お客様の方がメール受信拒否設定で、ご返答がないという事で弊社が依頼をうけまして、ご連絡をさせて頂きました。
お客様が御使用中の携帯端末認証記録により、
【有料総合サイト】の利用〈着メロ・天気・占い・ニュース・待受画面・出会い・動画〉等のコンテンツの登録があり、利用料金等の長期滞納が続いてるとの事です。
今後も連絡がとれない場合【利用規約】に基づき携帯個体識別番号から追跡し、お客様の身辺調査を行い登録料金等、損害賠償を求める民事訴訟となります。
通信記録という証拠を提出したうえの裁判であるため利用規約に同意して登録されてる以上は、誤っての登録であっても支払い命令が下されます。
尚、少額訴訟の手続きが進行している最中なので、サイト運営会社は状況に応じて和解をしても構わないと事なので、訴訟差止め、退会処理、和解希望の方は本日中に大至急ご連絡を下さい。
(株)リバティ総合調査
TEL 03-3409-1517
担当 前田
受付時間
平日 9時~19時迄
定休日・土日曜・祝祭日
※尚、営業時間外は受け付けておりません。
メールでの返答にも対応できませんので、ご了承下さい。
★原文、以上★

 もうね、ツッコミ所満載なので、作文能力を激しく疑いますね…。もし向こうの言う事が100%正しいとしたら、これは凄く大事な通達であり、そんな大事なメールに表題をつけない時点で怪しさ爆発です。
 ってか、そもそも【有料総合サイト】ってどこよ?!携帯ではみんカラくらいしかやらないフォンケルには「はぁ、何の事だか?」状態です。それに、携帯個体識別番号から個人情報はわからないはずで、それは携帯キャリアが個人情報の保護を理由に開示をしないためなんだが…。
 と言う訳で、このメールは架空請求と断定しました。

くたばれ、架空請求! (;`皿´)

ということで、この請求、放置決定!
Posted at 2011/10/15 21:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | こまったちゃん | 日記
2011年07月09日 イイね!

マナーの悪い子供と安全意識の薄い親

マナーの悪い子供と安全意識の薄い親 
 写真は、最近路上で見かけた「困ったちゃん」です。写真ではルームミラーのすぐ下という不思議な位置に人の頭と思しき影が見えていると思います。今日の話題はこの頭です。

 写真の車はフォンケル号の前を走っていたので、前後に並んだ状態で同じ方向に走っていたのですが、写真のように後席に座っていたと思しき子供が立ったり座ったり車内を動き回ったりしているのです。 ∑(゜□゜;)

 チョット待て!子供はチャイルドシートとシートベルトでガッチリ束縛されて居るのがお約束のはずなので、好き勝手に立ったり座ったり場所を移ったりは出来ないはずです。にもかかわらず、何の障害もなく車内を動き回ったりしているのです。

 となると、考えられる事は一つです。「チャイルドシート不着用(もしくはシートベルト不着用)」です。

 多分親子で乗っていたと思うのですが、運転手(親)の側は「安全意識が薄い危険極まりないドライバー」としか言いようがありません。また、子供の側は「乗車マナーが成っていない躾不足の子」という言葉がフォンケルの脳裏に…。 (^~^;)

 道路では何がいつ起きるかわからないのに、こんな危険な事を平気でしている親子に呆れてしまいます。こういう車に限って、事故になったら自分の責任を棚に上げて「うちの子が大怪我を!」とか怒り狂うんだろうな~。 (^^;A
 きちんと危険を拡大しないためにも、もしもの時の安全確保のためにも、チャイルドシートの使用とかの最低限のマナーは守って欲しいものです。 (;-"-)σ||グリグリ…

 信号待ちの時にこの写真を撮ってこの車から離れました。こういう交通マナーが守られていない車からは不正改造車並の危険な香りしかしないので…。

 シートベルトやチャイルドシートがこれほど一般化して来た今日でも、こういう不着用者が散見されるのは悲しい限りです。安全意識が無いと言うか何と言うか…。

 …まったく、困ったものだ…。
Posted at 2011/07/09 23:33:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | こまったちゃん | 日記
2010年09月05日 イイね!

悪辣な粗大ゴミ

悪辣な粗大ゴミ 写真は最近見かけた迷惑駐車です。

 集合住宅のゴミ集積場所の真ん前に堂々の駐車です。当然のことながら、集積場所前は来客用の枠でなく、駐車禁止です。 (-.-;)

 なかなか良い根性した無礼者です。この大きな粗大ゴミに生ゴミでも練り込んでやろうか?!と考えてしまいましたが、集積場所にゴミが置いてなかったので、写真を撮るだけにしました。 (^^;A
 全く、自分の都合しか考えない困ったオーナーによる困った駐車でした。周りに迷惑をかけない駐車は運転手やオーナーの義務ですぜ?! (-_-#)

 コイツのせいで、ここの集合住宅に来訪したフォンケル号が切り返しに困ったので、フォンケル以外も困っているんじゃないのかなぁ?! (;・ω・)
Posted at 2010/09/05 13:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | こまったちゃん | モブログ
2010年05月03日 イイね!

下がって来るのか?!コイツ?!?

下がって来るのか?!コイツ?!? 
 今年のGWは最後の「高速代1,000円」と並びの良い連休なので、渋滞は必至なことは容易に想像出来ます。そのため、お出かけは「安近短」で過ごしています。 (^^;A

 そこで、今日は近場の神社に交通安全の願掛けに行ってきました。成田山みたいな交通安全の専門でも有名神社でもないのですが、ここ数年は、小さい接触も含めてトラブル無しなので、オイラにとっては、この神社の願掛けは効果覿面なのです。 o(^-^)o

 写真はその帰路で遭遇した車なのですが、ブレーキを踏むと写真のように白い灯火が点くのです。もう驚きました。「コイツ、下がって来るのか?」と。 Σ(゜▽゜;)
 コイツ、ウィンカーを出したら赤い玉が点滅しましたし、何も知らない人が見て驚き、誤操作によって思わぬ二次災害が起きないか、激しく心配です。 (^^;A

 この写真の車の「紛らわしいテールランプ」、整備不良(車検に通らない)と思うのですが、これも車検対応?!?
 …困ったものです。 (>_<)
Posted at 2010/05/04 00:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | こまったちゃん | モブログ

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation