• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

今頃でも売ってました (^^;A

今頃でも売ってました (^^;A写真はフォンケル宅近所のコンビニで売っていたお茶に付いていたオマケです。

 映画けいおん!の公開に合わせて展開した食玩ですが、肝心の映画はほとんどの映画館で上映終了だったりします。 (^_^;)

う~む、上映タイミングからズレていても入手出来るとは…。フォンケル宅近傍は流通が悪い地域なのかなぁ?! f^_^;

追記
 写真の澪ちゃん、かわゆすでつ。 ( ̄∀ ̄)
Posted at 2012/08/06 18:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | モブログ
2012年08月02日 イイね!

程度の問題なのだろうか??

程度の問題なのだろうか?? 
 写真はキハダマグロですが、今日インターネットの新聞を見ていて驚いたニュースがこれです。
(http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120801-OYT1T00461.htm?from=main8)

*****以下引用*****
「キハダ」を「メバチ」と表示したスーパー


. 関東農政局は31日、関東で計118店舗を展開するスーパー「ヤオコー」(埼玉県川越市脇田本町)の前橋日吉店(前橋市日吉町)で、生鮮水産物の不適正表示があり、JAS法に基づき、是正と再発防止を指示したと発表した。


 同農政局によると、前橋日吉店は4月19日から5月25日の間に、キハダマグロをメバチマグロと表示し、計949パック(1パック約150グラム)販売していた。

 不適正表示について、ヤオコーIR広報室は「日吉店の鮮魚担当者が利益率を上げたいがためにやってしまった。今後は社員教育を含め、管理態勢の徹底に努めていきたい」と説明した。

 5月24日に内部からの通報を受け、本社は翌日に事実を確認。同28日からはホームページと店頭表示によって3週間告知し、購入した消費者へ返金対応すると知らせたが、返金を求める人はいなかったとしている。

(2012年8月2日18時09分 読売新聞)

*****以上、引用*****

 ん~。確かに安いキハダマグロに高値のメバチマグロの名前を付けて高く売りつける事は許されません。それを取り締まった農政局には「アッパレ」の賞賛しかありません。

 ですが、フォンケルの経験では、「シイラの刺身」を「ハマチの刺身」として販売しており、ハマチと思って買った刺身がシイラだった経験も複数回有ります。
 シイラとハマチの値段差はキハダとメバチ程は無いと思うのですが、これも立派な「不適正表示」だと思うのです。でも、引用のようにニュースにならない所を見ると「(程度が悪質では無いので)お目こぼし」されているようで何か納得できません。
 今度そういう不適正表示をフォンケルが見つけたら、農政局に教えてあげる事にします。 (^^;A

 そうそう。そう言えば、ロンドン五輪、今いろんな競技がニュースになっているので、寝不足気味です。 (汗)
 日本のサッカーは男女とも決勝リーグに進んだようで、「目指せ金メダル」を祈願しております。

 ですが、ニュースを聞いていると、女子の予選リーグの試合で「敢えて引き分けになるように、あまり攻めない戦いをした」事を聞きました。そのような試合をした理由としては「決勝リーグでの移動と選手の疲労を考えた上での戦略的判断」と聞きましたが、その翌日にバドミントンで「消極的試合をした」の理由で失格を申し渡されたニュースも聞きました。先程のマグロの話では有りませんが、なでしこJの「攻めない試合」がOKでバドミントンの「消極試合」がNGなのも程度の問題なのでしょうか?火の粉がいつ飛んでくるか心配です。

(なお、今日のブログは、フォンケルの独断と偏見に基づく“表現の自由”であります。したがって、本件に関した“言葉尻を捕らえた批判”や“感情に任せた暴論”、“思想の押付け”や“一方的非難”と思しきコメントやご意見については一切取り合わずに削除するかも知れません。予め御了承下さい。)
Posted at 2012/08/03 00:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記
2012年07月11日 イイね!

エスカレータもデコ??

エスカレータもデコ?? 
 写真は最近出張した先の最寄駅に設置されているエスカレータの手すりで見かけたデコレーションです。

 小さい白い花が1輪(?)!!

 最近はネイルアートとか、携帯の筐体をカラフルな石で飾るようなデコレーション系のオシャレが流行っているようですが、このエスカレータの帯もご多分に漏れずデコって貰ったのでしょうか? (ェ?!

 おそらく誰かのネイルか何かのデコレーションからエスカレータの手すりに落下して定着した物と思われるのですが、知らずに触ると手触りの違和感に驚いて手すりを放したりして危険です。

 どうかデコレーションなファッションをされている皆様にはこういうアイテムがいつの間にか落ちているようなことが無いよう、「しっかり&ガッチリ」としたデコレーションをお願いしたい所です。
Posted at 2012/07/11 23:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記
2012年07月07日 イイね!

友あり、遠方より…

友あり、遠方より…「友有り、遠方より来る また楽しからずや」

 といえば、漢文の授業で触れた記憶のある名文句ですが、本日、遠方に住まうフォンケルの友人より送り物が届きました。 (写真)

 旨そうなソーセージやハムの詰合せでした。これで暫くは肉三昧を楽しめそうで、飯の時間が楽しみです。 (⌒▽⌒)v
 …あ、体重の増加には気を付けねば…。 (^^;A

 りーふさん、今回は大変良い物を有難うございました。m(_ _)m
 そして、近い内にサプライズ攻撃するので、その節はよろしくです。 (;^^)b
Posted at 2012/07/07 22:58:59 | コメント(1) | トラックバック(1) | いどばたかいぎ | 日記
2012年06月05日 イイね!

月食撮影、失敗でし。 (汗)

月食撮影、失敗でし。 (汗) 
 ども、フォンケルです。

 昨晩は部分月食がみられるとの事でしたので、仕事も早々に切り上げて自宅でカメラ構えて待っていたのですが…。

 コンチキショ~~!!何でお月さんは雲のカーテンの向こうやねん!! ( ;`Д´)ゴルァ!

 おかげで月食の間中、いつでもボケボケのドンヨリ~でした。 orz


 そんな中でも一番マトモそうな1枚が今日のブログ写真です。午後7時30分くらいの月ですね。ちょうど雲が薄くなった感じの瞬間を激写です。 (^^;A

 一応、月の下1/3くらいが影になっています。欠け方の予報によると下側が黒くなるのは間違いでは無いそうなので、多分月食で欠けているんだと思うのですが、「黒い雲で隠れたんでしょ?」と言われると否定する要素が無い所が辛いです。それに、全体的にボケていますから、やはり薄雲の影響も大きいんじゃないかと…。 (^^;A…言い訳モード全開…

 まぁ、月食撮影失敗と言う事で…。楽しみにしていたのですが残念です。 (T-T)

 明日は太陽面を金星が通過する天体ショーらしいですが、明日の関東地方は力一杯曇りか雨の模様です。金星の影、撮れると良いのですが…。 ( ;¬_¬)
 神風が吹いて雲を吹き飛ばしてくれることを祈りつつ、玉砕っぽい明日の天気にチョット鬱です。 (^~^;)
Posted at 2012/06/05 23:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation