• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2006年01月09日 イイね!

歌い初め行ってきました。 (^^;A

歌い初め行ってきました。 (^^;A
 よくよく考えると、今日は「成人の日」だったんですね~。フォンケルのときは「成人の日=1月15日」だったので、未だに実感がわきません。 (^^;A
 ま、「1日、休みを儲けた」と思い、有意義に過ごさせていただきました。
 …って、新年早々カラオケボックスで吠えてましたが… (どこが有意義?)

 銀英もたっぷり歌ってきました(写真)。最近曲が増えているので銀英も歌い甲斐があります。

 つくづく思うのですが、小椋佳の歌って、成人式を迎えたの若者向けだと思う

 ぜひとも今日成人した皆さんには、「光の橋を超えて」更なる飛躍を期待したいものです。

 そういう意味では成人式はひとつの「旅立ちの序曲」ですね。 (^^;)

 今日の夕方のニュースで、今年もマナーの悪い成人式のニュースが…。「”大人になる”って自己中に成るんじゃないんだぞ」、っとテレビの前で呟いてみるテスト…。 (-_-;)
Posted at 2006/01/09 20:58:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | おと | 日記
2006年01月09日 イイね!

裏切りの果て ~千億の星、千億の光 3~

裏切りの果て ~千億の星、千億の光 3~
 銀英外伝DVD、今日の紹介は、「千億の星、千億の光」の最終巻です。

 同盟軍最強の陸戦隊、ローゼンリッターを裏切った元連隊長のリューネブルグがついに、現ローゼンリッター連隊長のシェーンコップとついに因縁の決着をつけます。
 決戦の戦場は、なんとイゼルローン要塞近辺での艦隊戦の最中です。

 戦艦対戦艦の場でどのような決着をつけたのか?

 大変興味深いところですが、ローゼンリッターの巧みな陽動作戦で、リューネブルクをコケにしながら挑戦状を送りつけて来たことが帝国軍艦隊総司令の知るところとなり、リューネブルグはローゼンリッターの揚陸艦に着舷して乗り込むことになります。決戦の結果は…元隊長の死亡で幕を引きます。裏切り者が、裏切った部隊の新しい隊長の敗れる。哀れな結末です。(シェーンコップの命令で、元隊員達に、最後に敬礼してもらえたのがせめてもの救いか?)

 一方、リューネブルグが疎ましく思っていた自分より若くて同格のラインハルト少将は、この戦闘時に果敢な策で大きな手柄を立て、中将への昇進を確実にします。
 リューネブルグとラインハルト、明暗が分かれた形で話が終了します。

 さて、千億の星、千億の光 3。ディスクの模様はローゼンリッターの敏腕兵士、カスパー・リンツです。シェーンコップの毒舌に付き合えるナイスガイです。陸戦の腕も敏腕です。 (^^)

収録は

第9話 パーティの夜
第10話 真実は時の娘
第11話 第6次イゼルローン攻略戦
第12話 千億の星、ひとつの野望

です。
Posted at 2006/01/09 20:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation