• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2006年03月19日 イイね!

樺太犬の奇跡

樺太犬の奇跡 昨晩は、20年前の映画、「南極物語」を見ていました。(写真)

 今年はディズニーも、この「南極物語」をベースに犬の感動物語を作るみたいで、ディズニーがどこまで感動させられるか「お手並み拝見」で楽しみにしております。二番煎じは厳しい目で見ますよ、フォンケルは。 (^^;A

 そう、実はこの映画、フォンケルの中でも結構印象に残っている映画の一つで、実はフォンケルが映画館で号泣した作品です。

 20年経って昨晩、再度見て、役者が若く年代を感じてしまいました(特に夏目雅子には驚きました。この作品までにご他界したと思っていたので…)が、また泣いてしまいました。 (TT)…エエ話ヤ…

 南極観察で苦楽を共にした犬を置き去りにしなくてはならなかった決断、そして置き去りにされた犬たちが生き延びるために厳しい南極の自然と懸命に戦う姿…涙を誘います。 (=_=)

 最終的に生き残ったのは2頭の犬だけでしたが、その犬との対面のシーンは…20年後でも泣けました。
 2頭の犬は、隊員の掛け声に応えて駆け寄り、自分たちを放置したニンゲンを恨まず襲わず抱き合うシーンは名場面です。あ、思い出しただけでまた涙が…。 (^_T)

 樺太犬が起こした昭和の大奇跡の映画、まだ見ていない方は、是非ご覧ください。 (^^)
Posted at 2006/03/19 22:20:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | えいが | 日記
2006年03月19日 イイね!

フォンケル号、入院中

フォンケル号、入院中
 少し前のブログでフォンケル号の破損をご報告しましたが、ようやく修理中の代車手配が完了したとのことで、本日より入院しました。入院待ち、ホントに長かったです。 (汗)

 約1週間で退院らしいので、しばらくは写真の軽とお付き合いです以前にも借りたことのある軽なのですが、ずいぶんボコッているようです。 (^^;A
 ま、凸凹を気にせず、足代わりになっていただきましょう。やはり、MTのほうが運転が面白いですね。 (^^;A
Posted at 2006/03/19 19:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation