• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2006年03月28日 イイね!

敵の補給線を絶て! ~銀河英雄伝説 第4巻~

敵の補給線を絶て! ~銀河英雄伝説 第4巻~ 今日は銀河英雄伝説のDVDの第4巻の紹介です。サブタイトルは「アムリッツァ星域会戦」です。

 フォーク准将の作戦通りに同盟軍は大艦隊で帝国領地奥まで「自由と平等の解放軍」として進行します。しかし、その地域にはすでにラインハルトの策略がめぐらされており、焦土作戦が実施されていました。民衆は自由よりも食料を求める状態で、兵糧を尽いた同盟軍が帝国領で釘付けになっているときに、同盟軍の生命線とも言える補給艦隊をラインハルトの軍に撃破されます。
 それに呼応して各地域でラインハルトの軍による反撃が開始され、次々と分散していた同盟軍の艦隊が各個撃破されていきます。
 そして、かろうじて同盟艦隊が集結した時に生き残っていたのはたったの3艦隊、終結星域はアムリッツァ…。
 ここで同盟対帝国の大決戦が繰り広げられた。

 続きで気なる部分は是非レンタル等で見てください。ビッテンフェルトが大変です。 (^^;A

 ディスクの模様はそのビッテンフェルト中将です。顔つき通りに獰猛な攻撃力を誇る提督で、その艦隊は黒色槍騎兵というニックネームも持っています。

収録は

第13話 愁雨来たりなば…
第14話 辺境の解放
第15話 アムリッツァ星域会戦
第16話 新たなる潮流

です。
Posted at 2006/03/28 22:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation