• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2006年06月09日 イイね!

オドロキ!6両編成ワンマン列車

オドロキ!6両編成ワンマン列車
 最近、フォンケルは仕事柄、電車が足になっています。
 …で、電車には「運転手と車掌が付き物で…」と思っていたのですが…

 なんと、フォンケルがよく使う6両編成の列車は車掌レスだったのです!(写真)
∑( ̄□ ̄;)エェー?!

 普通に乗っていたら、運転手と車掌の2マン運転と同じようにドアが開閉し、車内アナウンスが流れているので気が付かなかったですが、これって、今まで2マンだった作業をワンマンでやっていることですよね?!

 運転手は相当大変じゃないかと思う次第です。今日のオドロキでした。 (^^;A

 それにしても最近の車掌室ってつまらないですね。昔みたいに針の速度計や電流計のような動くメータが無いので見ていてもすぐに退屈しちゃいます。
Posted at 2006/06/09 22:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 2627 282930 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation