• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2006年12月02日 イイね!

もしや、自立不能モデルの草分け?

もしや、自立不能モデルの草分け? 
 現在製作を加速しているZZガンダムですが、一気に残りのパーツをくみ上げました。

 写真左はバックパックと下半身の組上げです。思っていたより背中のパーツが大きく重たいので、立つのかどうか心配していました。

 で、出来上がっていた上半身とドッキングして、立たせてみました。

 コケッ!!(転倒) ∑( ̄□ ̄;)

 背中が重いせいか、後向きに転倒。 (写真右)
 原因はバックパックを止めているピンが十分止まっていないために、背中から離れすぎて重心が狂っていたからでした。 (^^;A

 でも、パーツが入り組んでいて、ピンの固定に長首のドライバーが要ります。 ∑( ̄□ ̄;)

 う~、今までそんなに苦労しなかった「仁王立ち」がこんなに難しいものだったとは…。
 いろんなところのバランスをとると何とか立ちました。 (^^;A

 最近のガンダムだと、背中のパーツが大きすぎて自立が難しそうなモデルが多い(ストライクガンダム、インパルスガンダムなど)ですが、ZZも「自立できない」系の草分けだったのかもしれません。 (^^;A

 さて、明日は変形テストです。

 休日は模型三昧。実に健康的(?)です。 (汗)
Posted at 2006/12/03 00:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation