• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2007年01月12日 イイね!

ガンダムの腕、復活

ガンダムの腕、復活 
 少し前のブログで、ZZガンダムの腕の骨折を取り上げましたが、あのときの強力接着剤では、うまく付きませんでした。 orz

 そこで、プラスチックを溶解して接着する接着剤に切り替えて接着したところ、修復が出来ました! (^^)v
 変形テストまで合格です。コレでパーツ注文をせずに済みそうです。 (^^;A (写真左側)

 せっかくの変形モデルなので、先に作ったZガンダムと変形後の形状で並べてみました。

 MSの身長は、ほぼ同じ(ZZの方がやや高い)ですが、飛行形態の大きさは、断然ZZの方が大きいです。

 変形機構を見ても、ZZは元のロボット形が容易に見えますが、Zの方は、ここからどう変形すればロボットになるかわからないくらい折りたたんでいます
 Zの直系の発展型Re-GZにおいては、ほとんど変形して居ません(BWSがあるから飛行機形状に見えるだけ)し…。
 もしや、カミーユって、名前によらず、和風漂う「折り紙」フリークだったのでしょうか?!

 変形ロボットのアニメを見ると、いつも発想の大元は「折り紙では無いか」と常々思っています。 (^^;A
Posted at 2007/01/13 00:01:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation