• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

なぜに伊太利亜製? (^^;A

なぜに伊太利亜製? (^^;A 
 長らく作らず放置していたF/A-18ホーネット、取り掛かることにしました。箱を見ると何気に「マクドネルダグラス」とか、時間が経ったことを思わせる名前が入っていたりするのですが、その辺は軽く無視して、組立準備開始のために中を検品です。 (^^;A

 あ、念のため、キットは田宮模型製で、れっきとした日本メーカーです。

 ですが…

 何で中身が「Made in Italy」なんだよぉ~!!

 確かにこのキットを含む田宮のウォーバード・コレクションはイタリアのイタレリのOEMと聞いています。
 ですが、OEMって、「他社ブランドの製品(この場合はイタレリのキット)(この場合は日本で)製造すること」じゃ無いんでしょうか?
 これじゃ中身はイタレリそのものです。

 イタリア製タミヤ、なかなか笑わせてくれます。 (^^;A

 さて、模型はグレー1色なので、色塗り必須です。ボチボチかかりますか…。 (^~^;)
Posted at 2008/03/14 22:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | もけい | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation