• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2008年05月20日 イイね!

再起動までは何マイル

再起動までは何マイル 
 今日は、帰宅後は、昨日調合したカラーも使いながら、ジックリとバルキリーの塗装をしながら、組立の準備をする予定だったのですが、寄道したのがいけなかった。

 時々お邪魔している模型店にて、写真左上の模型を入手しました。

 1/144 HGのザクⅡ改!!
 (;≧▽≦)b


 はい。今日発売です。実は大変待ってました。

 このザク、フォンケルのお気に入り物語の「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」にでてくるザクです。
 あまりガンダムをご存じない方には、チョット変な顔のザクですが、なんと、唯一の「ザクでガンダムを撃破した」機体なのです。
 このザクに撃破されたガンダム(実はやられながらも、このザクを完全撃破してます)アレックス(実はフォンケルの一番のお気に入りガンダムだったりします)はMGにHGにと引張りダコなのですが、なぜかこの武勲際立つザクは、どこかに忘れ去られたかのようにMGもHGも出てなかったです。 (^^;A

 念願のHG、発売日ゲット、成功です。 (^^)v
最後の1個だったので、ちょっとラッキーかも…。 (^^;A

 コイツの組立は他を何個か組上げてからの予定なので、暫く箱入りで寝かせることになるのですが、パッケージを見ると写真右の「あのポーズ」が…。

 そう、物語の中で、コロニーへの核攻撃を回避するためにガンダムを倒さなくてはいけない、と立ち上がった主役(いや漢;ジオン兵)が、撃墜されたザクを修理して再起動させたときのポーズです。(写真左下はそのカット)

 ヤヴァイです。急に「組みたい順位」が競りあがってます。 (^^;A

 それにしても作例、色が軽すぎです。それに肩のシールドが短すぎです。ジックリと写真左下のような感じになるように改造しながら全塗装ですかねぇ…。 (^^;A

 とか、気になり始めると、当の物語のDVDが見たくなって、ついさっきまで見てました。何度見ても泣けるお話です。 (T-T)
「嘘だと言ってよ、バーニィ!」

 とりあえずこのザクは置いといて、まずはバルキリーのほうを作ろうと考えているフォンケルでした。 (^^;A
Posted at 2008/05/21 00:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation