• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

劇的?!before → after??

劇的?!before → after?? 
 最近、フォンケル宅の管理団体から、「駐車場の草刈をするので、○月×日に車を退けておくように」と言う通達がありました。

 管理団体曰く、「駐車場の草刈」だとか…。

 フォンケル宅の財政に何ら負担をかける物でなかったので、素直に協力。草を刈って貰いました。 (^^;A

 そう、写真上の通り、草刈前のフォンケル号の駐車位置は、青々と草が生い茂っていたために十分バックできず、どうしても車体が少しはみ出す止め方しか出来なかったからです。

 そして、草を引いて貰った写真が写真下です。とても同じ駐車枠とは思えません。まるで某リフォーム番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」みたいな感じです。 ∑(゜▽゜;)

…植え込みの向こうの交通が透けて見えてますしね。 ∑(゜▽゜;)

 これで車をはみ出さずに止めれるだろうと喜んで駐車したのですが、前バンパーが枠線ギリギリ(厳密には一部はみ出し)…

 これまで、「雑草の侵略によって駐車枠が小さかった」のが「はみ出し駐車」の原因と思っていました。
 ですが、どうも「枠自体が短い」もしくは「フォンケル号が長すぎる」のが「はみ出し駐車」の原因と判りました。 (汗)

 でも、以前より「はみ出し率が劇的に小さくなった」ので良しとしています。

 草引きって偉大ですね。 (^^;A
Posted at 2008/09/14 23:03:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23456
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation