• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

整備性が違うのだよ、整備性が!

整備性が違うのだよ、整備性が! 
 今日は模型の時間が取れましたので、模型ブログです。先日から組み始めているグフVer.2ですが、今日は顔の部分を組んでおります。

 さすがに顔には大きな変更はされていないらしく、成形色が違うくらいで、Ver.2もVer.1も似たような人相です。 (写真上)

 最近の模型では、モノアイ(ピンクの一つ眼部分)が動いたり、沢山のパーツで組み上げるので、顔つきやパイプの部分など大変精悍に仕上がって居ますし、多彩な塗りわけも可能です。この辺は30年前のガンプラ・ブーム時代の模型に比べて飛躍的に進化した部分です。

 ただ、今回はVer.2になって劣化した部分を紹介…。

 写真下のようにVer.1の時は頭のパーツの分割がリアルに出来ていて、頭部分が簡単に剥き出しに出来ました。ですが、Ver.2は、写真のように口元のパイプを外して、後頭を外して初めて少し内部メカが見えるレイアウトでした。

 実際の機械の整備性を考えると、Ver.1のような外れ方をする方が整備や修理がしやすいと思うのですが…。レイアウト変えて整備性も悪くしたのでしょうか、Ver.2?! (^^;A
Posted at 2009/05/30 22:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation