• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

Ver.1とは違うのだよ、Ver.1とは!

Ver.1とは違うのだよ、Ver.1とは! 
 今晩は、グフの組立をお休みして、組み上がったVer.2の可動テストです。

 やはり、Ver.1の時と決定的に違ったのは「立膝しゃがみ」が可能になった事です。

 写真左のように、グフには股間から背面に回りこむようなパイプが左右に1本づつ付いています。立て膝やハイキックのポーズを取らせる場合、このパイプが邪魔になり、これらのポーズが取れないことがVer.1では有りました。
 しかし、Ver.2は様々な工夫によって「立て膝」はOKになったのです。

 おかげで、ポーズの幅が広がりました。写真右上はムチを絡めて敵を拘束するシーンですが、立て膝しゃがみでムチを引き絞るポーズをとる事で、ガッチリ絡め取れている様子が簡単に表現できます。

 また、これだけしゃがめれば、写真右下のように、ガンダムに両腕を切り落とされる事は無く、逆に斬り返せたかも知れません。 (^^;A

 かなり、Ver.1に比べて動く所が広くなっているので、プレイバリューは高そうです。…満足の一品です。 (^^)b
Posted at 2009/06/05 01:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation