• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

武器は特注サイズ?

武器は特注サイズ? 
 昨日は模型もする間も無く帰宅後即眠りでした。 (汗)

 今日は組み残していたドムの武器軍団の組み立てです。1個1個は簡単なのですが、数があると組み甲斐があります。 (写真左)

 並べてみると壮観ですね。戦闘機が良くやる「搭載できる武器一覧」みたいです(例えばこんなの)。 (;^^)b

 さて、ドムの代表武器といえば、ジャイアントバズーカーでしょう。そう言えば、白いザクを組んだ時に同じ武器がありました。同じ武器なら大きさも同じだろうと思って並べてみたのですが…。 (写真右上)

 ザクについていたバズーカーの方が小さいです!!(写真右上で黒いバズーカがザクの物)

 おかしい!同じ武器じゃないのか?! ∑(゜▽゜;)
 格好は良く似ていますが、どう見ても黒いジャイアントバズーカーの方が一回り小さいです。 (超汗)

 そして、今回のドムにはラケーテンバズーカーと呼ばれるバズーカーも付いていました。このバズーカーもフォンケルが既に組み上げた模型の中に装備しているヤツがいました。ケンプファーです。

 コチラも大きさを比較してみました。 (写真右下)

 なぜじゃぁ!!大きさが2周り以上違っていて、外見デザインもかなり違うぞ!! ∑(゜□゜;)

 特にバズーカー末端に付いている弾倉(次の弾の入っている箇所)が、片やマシンガンのような差し替えマガジン型だったり、もう片やバズーカーに固定設置されていたり…。大きさだけでなく構造も違ってそうです。これだけ外見が違うと、同じバズーカーと言うよりも、別モデルのバズーカーと言った方が良いかと思われます。
 そう、S14シルビアS15シルビアみたいなものです。

 やはり、ザクなんかに比べると、大きなロボットなので、武器もLサイズと言うことでしょうか? (汗)

 でもケンプファーとは大きさが違わないはずなんだけどなぁ…。 (^^;A
Posted at 2009/06/17 23:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation