• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

2個付きの二の腕に介入する!

2個付きの二の腕に介入する! 
 今晩も模型の秘密製作大会です。 (汗)
 今日は00の腕とメインの武器を作ってみました。 (写真)

 まぁ、バランスと可動は合格点です。特に改造の必要が無さそうです。 (^^;A

 そして、写真では銃のように持っている武器、実は「GNソードⅡ」らしいのです。名前の通り「刀」としても使えるらしいです。

 それにしても、銃(ビームライフル)として使えて、刀のような打突武器(しかも実体剣)としても使えるなんて、とても便利です。ですが、かなり危険な兵器かなとも…。 (汗)
 ビームライフルが光線銃だったりしたら、激しい打突中に光軸が狂って、暴発したりしないかすごく心配です。
 というか、ロボットと言う巨大な金属の塊を、熱も加えず、鋭利な固体(金属の塊?)である実体剣で切り裂くなんてできるのだろうか?!
 フォンケルも大昔に鉈で金属を切る事に挑戦してみましたが、切れたのはコカコーラの缶(肉が激しく薄くて軟らかい管)くらいでした。それ以外の金属塊は無理でした。
 実体剣でロボットを切ると言うのは、ロボットの装甲で斬撃が弾かれておしまいのような気がする…。何か特殊な理論で切っているのかな? (^^;A
Posted at 2009/07/09 23:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation