• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

遠方より友人が来ました。

遠方より友人が来ました。 
 今日は連休最終日でしたが、フォンケルの旧友が遠方より仕事で茨城入りしたので、迎撃オフならぬ、久々の面会をして来ました。
 結構ミリタリー系の趣味をお持ちなので、百里基地の雄飛園(見学無料)にお連れしました。フォンケルにとっては地元散歩のレベルですが、旧友にとってはちょっとした旅行だったようです。
 写真は雄飛園で撮影したものです。

 写真の機は、戦闘機に詳しい方には説明の必要も無い三菱F-1支援戦闘機です。F-1は、ほんの少し前までは現役で日本の空の安全を守っていたらしく、現在は前期退役らしいです。そのせいか、雄飛園にはここ数年の間にデビューしたそうです。

 戦闘機は確かに戦う翼で、特定の人達には嫌われる存在ですが、これはこれで有りかなとも…。 (^^;A
 写真の左隅の吹出しを見てください。F-1の機銃口のアップ(展示機なので当然機銃は外されています)ですが、そこに鳥の巣が有って、鳥さんが平和な生活をしている模様です。
 どうか、この鳥の巣が撤去され、こういう飛行機が再び戦いの空に舞い上がることが無いようにして欲しいものです。

 「機銃口の鳥の巣」、何か色んな意味で平和の象徴のように思えました。


閑話休題。
 そういえば、百里基地といえば、民間も共用する茨城空港としての開港(2010年開港?)が近いせいか、民間用のターミナルらしきビルが建築中の様子を基地周辺で見かけることができました。 (^^;A
 今はJALが経営的にとても大変な状態なので、空港が出来ても、きちんと航空会社が路線を入れてくれるかどうか、とても心配です。 (汗)

 遠方から来たフォンケルの旧友とは、百里見学後も雑談に食事にと、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。

 友人と会うのは楽しいものですね。 (^^)b
Posted at 2009/09/24 01:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | りょこう | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation