• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

待ってました、戦車ロボ?!

待ってました、戦車ロボ?!とはいえ、発売日はかなり前なのですが…。
 
 写真の模型を入手して来ました。入手と発売日に開きがあるのはフォンケルの都合のせいです。 (^^;A

 じつは、いつMG化するのか、激しく待っていた模型の一つです。ガンタンク。

 足は無く移動はキャタピラ、手は砲門でガンダムのような5本指で無い、頭に砲術士が乗って腹に操縦士が乗る2人でないと動かない所、などなど、「本当にガンダムの時代のロボット(モビルスーツ)なのか?」と言う異端児デザインのロボットです。
 また、武器も両肩の戦車砲と両腕の連装砲でどちらも実弾兵器(ビームライフルのようなビーム兵器ではない)で格闘戦は一切考えていないという砲撃だけしか考えていないマシンです。ここまで行くと、砲撃ロボットと言うか、大きな移動砲台(戦車)に見えてきます。 (^^;A

 でも、こいつ、ガンダムと同じくV作戦で開発された連邦のモビルスーツの一台だったりします。 (^^;A

 ガンダムガンキャノン、ガンタンク…と、これでV作戦のモビルスーツ「念願の」揃い踏みです。MG化してくれた番台さんにスペシャルサンクスです。 (;^^)b

 ボチボチ組立開始と行きます。 (^^;A

 それにしても、3台のV作戦マシンのうち、一番性能の良いガンダムよりも一番性能の劣るガンタンクの方が模型の値段が高かったです。実機の性能と模型のお値段は比例しない例ですね。 (^^;A
Posted at 2009/09/27 10:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation