• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

骨格の強度、80%強化??

骨格の強度、80%強化?? 
 今日は夕方からドップリ模型三昧です。MGジオングの組み立て、ある程度組み上がった腰から下はお化けのようにデカいスタンドに立てておいて、今日から胴体部分に突入です。

 胴体部分もパーツは大きく、骨格になる部分はABS樹脂製と言う強度意識がありありと解る構造です。ですが、そのABSの骨格の至る所にビス止めの支持があり、写真のように多数のネジが付属しています。写真のネジ以外にも長さやサイズの違うネジが他に2種類入っていたので、このジオングは、3種類のネジを多数使って組み立てる事にあります。 (^^;A

 「ちょっとネジが多くないか?!」

 などと思ってしまうのは、フォンケルだけなのでしょうか? (汗)

 エアーソフトガンのように強力なバネの内蔵や強い力に耐える必要がある構造では無いので、あまりネジ止めが多いのは頂けません。プラモデルならプラモデルらしく、嵌め合いと接着で強度を出してほしかったです。 (^^;A

 組み立て中にネジをなくさないか心配になる本数ですので気を付けて管理中です。もし、紛失等で足り無くなった場合は、日曜大工店に買い足しに行かなくてはいけないのかも?! (^^;A
Posted at 2010/06/06 00:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation