• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

2台目の可変翼機

2台目の可変翼機 
 はい、トーネードの組立、今日で終了です。昨晩の爆弾の接着が上手く付いたので、車輪側を下にしておいてみました。 (写真上)

 緑色のカッティングマット上に緑の迷彩なので、上手い具合に同化して見える部分があります。まぁ、白い方眼が切ってあるので輪郭は目立ちますが…。 (^^;A

 可変翼なので、羽根を閉じて同じ事をしてみました。 (写真中)
 まずまずの外観です。ですが、ここで重大な問題が…。主翼が後退したので、主翼下の兵装の重心も後退し、前輪側よりも後輪側の方が重たくなったのです。自動的にウィリー状態になったので、次善策をこうじて車輪が浮かないようにしました。 (^^;A

 そして、トーネードはフォンケルが模型ブログを書き初めてから2機目の可変翼機なので、1機目と並べてみました。同じスケールなので、1:1で比較できます。 (写真下)

 やはり、F-14Aに比べると、トーネードは小振りな攻撃機のようです。写真では解り難いですが、尾翼高さはF-14よりも高い模様です。 (^^;A

 さて、明日以降はフルアーマーガンダムの組立に移行です。楽しみにしていたキットだけに今からワクワクです。 (;^^)b
Posted at 2010/07/09 00:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | もけい | 日記
2010年07月08日 イイね!

装備追加中…。 (^^;A

装備追加中…。 (^^;A 
 トーネードの組立、大詰めです。今日はかねてより塗装して準備していた爆弾とか、増槽とかを次々接着です。

 大体予想はしていましたが、爆弾よりも増槽の方が大きいので、増槽の方が強力な爆弾装備に見えてしまいます。 (^^;A

 爆弾も標準的なMk-82無誘導爆弾を8発搭載したのですが、チョット貧弱に見えてしまいます。もう少し強力で大柄なMk-83とかMk-84の8発の方が良かったのかな?!

 いずれにせよ、接着剤が乾いたら裏返して完成です。 (^^;A
Posted at 2010/07/08 04:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | もけい | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation