• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

色違いの腰

色違いの腰 
 フルアーマーガンダム、まずは鎧を着る事になるガンダム本体の組立から開始です。

 まずは、下半身の基本になる腰の部分から組立て開始です。写真の右側の濃い緑色の腰がフルアーマーガンダムの装甲を付けていない裸の腰です。

 写真左側に組み上がったMGガンダムVer.2が写っていますが、ハッキリ言ってVer.2の色違いです。

 強いて色以外の違いがあるとすれば、腰に付いている黄色い箱の脇に微妙な凹凸があることです。きっと、これから作るであろうフルアーマーの鎧を付けるための爪がここに引っかかるようにしているのかな?!
 そういう意味では微妙に変更されていますが、よく見ないと解らないレベルです。 (汗)
Posted at 2010/07/11 23:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation