• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

コアファイター、突貫します!?

コアファイター、突貫します!? 
 今日は平日よりも模型の時間を多くとる事が出来たので、じっくりとゼフィのコアファイターを組んで遊んでました。 (^^;A

 ゼフィのコアは、正しくはコアファイターⅡなのですが、どの辺がⅡかわかるように初代のコアファイターと並べて写真を撮ってみました。写真奥が初代、手前の大きい方がⅡです。

 …

 ……

 ハッキリ言って、Ⅱじゃ無くても良いと思います。っていうか、Ⅱなんて付けると、後継機のように見えるから、コアプレーンとかコアポッドのような別の紛らわしく無い名前にしてくれ…。 (汗)

 で、このコアファイターⅡどの辺が違うかと言うと、まず、ガンダムのコアになる際の変形が別物です。そして、ガンダムの腹の中に納まる際に、全部腹の中に納まるか、かなりの部分が露出するかも違います。さらに、ガンダムのの推進力になる部分がコアファイター側に付いているかいないかも大きく違います。そして何より、デザインに継承性が見当たりません。

 車で言うと、インプレッサとGT-Rを並べて「どっちも4WDでクーペボディだから兄弟車だね」と言われているような感じすら受けるコアファイターⅡでした。

 ですが、このコアファイターⅡ、デザインは結構好きです。歴代コアファイターの中でも上位に余裕で食い込むカッコよさです。それなのに、フルバーニアンになった途端にこの流麗なシルエットが台無しに…。似那さんのバッキャロ~! orz

 さて、明日以降で上半身の組立を開始予定です。
Posted at 2011/01/16 00:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 13 14 15
161718 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation