• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

紫の巨人の塗り上がり

紫の巨人の塗り上がり 
 お正月の合間を縫って、ドライセンの塗装を済ませてみました。

 やはり、塗りなおす事で藤色度がアップして、フォンケル好みの色になりました。 (^▽^)

 それにしても、困ったのは袖や襟の紋章のような模様です。
 この部分、一応シール再現だったのですが、シールの色合いが今一つ気に入らないカラーでした。それに曲面に貼って行くのでズレたり曲がったりする可能性が非常に高かったので、シールじゃ無く塗装で再現する事にしました。黒に銀筋塗装、最高です。でも、おかげで正月模型時間の大半が襟章の塗装に…。 (^^;A

 一部にフォンケル仕様の塗装(腹周りのパイプとか鎖骨部分のパイプなど)がありますが、それも良いアクセントになっているように思う…、と自我自賛…。 (^^;A

 武器としてはビーム斧とビーム細剣が合体したような長い槍の塗装が終わっていたので、それでポーズを取らせてみました。ドッシリしたデザインのロボットがこんなポーズを取るととても強そうです。 (写真)
 これで馬型ロボットにでも乗っていれば、三国志演義関羽のようなシルエットになっていたかも知れません。あぁ、なぜに斧なのか?!青龍偃月刀(冷艶鋸)みたいなデザインだったら良かったのに…。 (^~^;)

 あと、武器としてはバズーカーが付いていました。こちらはまだ塗装中で乾かしている最中なので、乾いたらバズーカー装備でもう一度ポーズ取らせてみようかと…。 (^^;A

 さて、そろそろドライセンの次の模型を考えるベ。 (汗)
Posted at 2012/01/03 23:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34 56 7
8 910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation