• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

本体組上工事に…突貫します?!

本体組上工事に…突貫します?! 
 今晩は、組立途中のRGフルバーニアンの本体を組み上げる突貫工事を敢行しました。…と言っても、組み立てられていなかったのは右腕と頭だけですが…。 (^^;A

 写真の通り無事に組み上がりました。下半身のくどすぎる墨入れ以外は良い感じに組み上がりました。改造なしでもこれだけ綺麗に組み上がると、誰でもプラモ名人になれますね。最近のガンプラの完成度の高さには毎回舌を巻くばかりです。

 あと、造形的に驚いたのはガンダムの頭の上にあるロッドアンテナのような1本角の成形です。MGの時はこれよりも大きい1/100スケールでしたが、この角はフニャフニャの変なアンテナでした。ですが、RGは小さい1/144スケールにも関わらず、ビシッと直立する立派なアンテナになっています。(写真下)



 アンテナの太さはスケールの割に太い目ですが、部品の造形技術がMG時代に比べて随分良くなったんだなぁと思う次第です。

 さて、後はビームライフルやシールドを組んで装備すれば完成です。
Posted at 2015/03/26 22:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 45 67
89 10111213 14
15 1617 1819 2021
2223 2425 2627 28
29 3031    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation