• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

ザクの痕跡、ザクザクと…

ザクの痕跡、ザクザクと… 
 さて、MGアッガイ、組み始めです。ザクとアッガイは外観上の類似点は嘴のような排気口くらいなのですが、説明書にはザクの技術を結構流用しているような旨がかかれていたので、他にも似ている場所を探しながら組立中です。

 まずは胴体部分の骨格を組んでみましたが、ザクの痕跡を結構発見しました。

 ザクの腹部は太い動力パイプがあるのですが、アッガイにもそれがありました、外装の内側でしたが。内部骨格に動力パイプの作り込みとは…。 水の抵抗を考えて外装甲の内側にパイプを設置したと言ったところでしょうか?!流石はMGです。目立つように金色に塗ってみました。


 あと、ザクは操縦席が胸部にあるのですが、アッガイも胸部に操縦席がありました。この辺もフォーマットを踏襲することでザクらしさを上手く演出してます。ですが、アッガイの操縦席はザクとは違う機能が付いていました。

 なんと、複座でした。 (写真下)



 片方が運転手で、もう一方が工作員ってところでしょうか?それにしても、今までいろんなMGを作りましたが、1つのコックピットに2人座れるのは、このアッガイだけです。戦闘機を含めて軍用機には複座の方が多いのですが、MSの世界は単座が主流のようです。 (^^;A

 さて、他の骨格にもザクの痕跡がないか楽しみです。
Posted at 2015/09/16 21:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 23 45
67 89 1011 12
13 1415 1617 1819
2021 2223 2425 26
27 282930   

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation