• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

でっかい頭、載りました。

でっかい頭、載りました。 
 MGアッガイ、連休中もちょっとづつ作成中です。

 頭の骨格部分を付けてみたのですが、「頭の骨格=頭の外観」といっても良いくらいに「そのまんま」な形をしています。目玉は左右と上下に動くため、動かすためには頭を外してピンクの目玉を手動で動かす必要があります。そのため、比較的頭は取りやすい構造でした。 (^^;A

 あと、次はアッガイの見せ場、伸び縮みする腕を組む必要があるのですが、伸縮に加えて手先(爪とかミサイル発射口とか)も一気に組むと大変なので、先に手先だけ準備することにしました。 (写真下)



 左手はミサイル(魚雷?)発射口なので、所定の穴にミサイルを刺しこんでいくだけでOKです。写真のように12本刺さりました。発射口は6個なので、2回分のミサイルが腕の中に仕込まれている計算になります。写真で見ていると、カイコの白繭が並んでいるようにも見えなくもないです。 (^^;A

 右腕は爪型の指先と中央に銃砲口が付いています。普段は爪収納状態なのですが、ココはMGの作りの良い所で、爪収納時に銃砲口を押し込むとバネ仕掛けで爪が飛び出てきます。銃口を押す時は長めの棒を使わないと、フォンケルの手に爪が刺さりそうな勢いです。 (^^;A


 なかなかよく作り込まれています、アッガイ。
Posted at 2015/09/20 23:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 23 45
67 89 1011 12
13 1415 1617 1819
2021 2223 2425 26
27 282930   

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation