• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

何とか船底が付きました

何とか船底が付きました 
 さて、前回の組立では、うまく嵌らなかった船底ですが、いろんな所を押したり引っ張ったりして何とかキッチリ嵌りました。嵌め込み中にスクリューのシャフトや舵が不思議な形に変形していたので、それを修正して完成です。ちゃんと主砲も付けているので付け忘れは無い模様です。 (写真)
 でも、ちょっと無理したので、船底にいくつかその痕跡が…。爪の折り方が上手く行かなかった箇所もいくつかあることが今日の写真からも判ります。 (^^;Aマダマダダナ、オレ…。

 艦首のドーム部分もちょっと爪を壊しているので、変な出っ張りがあります。 (写真下)



 ですが、艦尾はおかげさまで綺麗な仕上がりです。 (写真下)



何ヶ所か爪を壊して汚い艦底ですが、全体的に見ると中々の仕上がりではないでしょうか?後で飾り台を紙で工作して飾っておくとしましょう。

 というわけで完成です。次は何にするか考えている所です。
Posted at 2016/02/04 21:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | もけい | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23 45 6
7 89 1011 1213
1415 1617 181920
21 2223 2425 2627
2829     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation