• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

腰の低いヤツです。

腰の低いヤツです。 
 さて、次の模型はコイツにしました。 (写真)

 第2次世界大戦時のドイツの戦車、ヘッツァですね。キットはヘッツァの中期生産型です。戦車模型は1/35スケールが標準なのですが、フォンケル宅では設置場所の問題があるので、もう一回り小さい1/48スケールです。 (^^;A

 普通の戦車なら、車体の上部に回転砲台が付いているのですが、コイツは車体から直接大砲が生えている「回転砲台のない」タイプです。そのため、普通の戦車よりも背が低い(腰が低い低重心な)デザインが特徴です。

 と能書きばっかり(もっと詳しい能書きはコチラ)ですが、実は未だに映画のガルパン熱が抜けていないので、作中に出てきた戦車を作ってやろうという魂胆です。

 で、作中の戦車はこんな感じです。



 さて、干し芋標準装備で製作に勤しみますです。
Posted at 2016/03/01 21:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | もけい | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
1314 1516 1718 19
20 2122 2324 2526
2728 2930 31  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation