• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

足も付けました。

足も付けました。 
 さて、キリ番映画鑑賞で2度ほど模型ブログを休みましたが、組みかけの完全変形バルキリーの組立再開です。というか、今日の作業で組みつけは終了ですが。

 残るは足の部分で、ロボ型時の2の足は飛行機型の時には双発のエンジン部分になります。で、その足を組みつけたのが今日の写真です。まだ機体の塗装は完全にしていません。 (^^;A
 機体の外観は非常に良好です。旧キットも良好ですが。

 この機体で、非常に褒めるべき点が写真下です。



 2点ありますが、まずは1点目。
 着陸時のランディングギアは、何と差し替え式ではなく、機体内に収納されるという完全可動ぶりです。これは「よくやった!」の一言です。メサイアの時は差し替え車輪だったので、この対応は感激です。

 2点目です。
 それはガンポッドの装着です。旧キットの可変バルキリーでは、ココ(双発エンジンの間の下面部)にガンポッドを装着することはできません。しかし劇中のバルキリーはここにガンポッドを装着して活躍するので、これを再現するには、かなりの改造が必要でした。これをやってくれていて、初代マクロスからのファンとしては感激です。

 さて、次は変形テストをして、ロボ型の時に期待塗装を行う予定です。
Posted at 2016/04/12 23:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | もけい | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation