• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2005年08月31日 イイね!

八景島写真 その3を公開です

八景島写真 その3を公開です今日は海獣ショーのような大道芸ではなく、水族館の方を中心にあげてみました。

キレイですよ、水中の世界。詳細はこちらのフォトギャラリーより…。
Posted at 2005/08/31 23:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2005年08月30日 イイね!

キルヒアイス君、驚く

キルヒアイス君、驚くキルヒアイス君、今日はみんカラに挑戦でつ。 (^^;)
 そして夜のみんカラ恒例の「激重タイム」に驚いた模様です。

キル「な、なんや!これは~!!
フォ「どうした?」
キル「フォンケルの友達んところ、"Service Unavailable"になってるで! お前、友達に見捨てられたんとちゃうか?
フォ「うそ付け…∑(゜□゜;) …ホンマや…

 内部サーバーエラーは数限りなく見ましたが、このメッセージは初めてです。リロードしたら無事でした
 あ~、たまげた。ホントに見捨てられたかと心配しましたよ。
 心臓に悪いので、こういう冗談はいい加減やめにして欲しいです。

 最近みんカラのサーバー、重たいですね。何とかならないものでしょうか?!

Posted at 2005/08/31 00:57:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2005年08月30日 イイね!

八景島写真 その2を公開です

八景島写真 その2を公開です昨日に続き、八景島で見てきた動物たちを公開しました。

 今回は元気な動きが売りのイルカです。ややバンドウイルカが多い模様。詳細はこちらのフォトギャラリーで…。
Posted at 2005/08/30 22:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2005年08月29日 イイね!

八景島写真、その1を公開です。

八景島写真、その1を公開です。一昨日に身体障害者と一緒に八景島シーパラダイスに行ったときの写真を公開です。

 枚数多いので数回に分けていきますね。しばらくお付き合いの程を!!

 まずはここの水族館の顔的存在のシロイルカさんです。顔を見ているだけで癒されますよ~。 (´▽`)

 でも、いろんなことをしてくれます。

 タダモノでない癒し系、はたしてその実態は?! …詳細はこちらのフォトギャラリーで…。
Posted at 2005/08/29 22:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2005年08月28日 イイね!

他所のオフ会に参加してきました。

他所のオフ会に参加してきました。きょう、フォンケルのお友達のヒューベリオンさんが主催するグループのオフ会があったので、異車種ながら乱入してきました。
 詳細はフォトギャラリーに載せましたので、よろしければ見てください。

 そして、ヒューベリオンさんにお願いしていたパンダを頂戴してきました。キルヒアイス君です(写真)。
 これから時々フォンケルのブログに登場するかもしれません。マスコットとして御贔屓の程をお願いします。

 フォ:「おい、キルヒアイス。皆さんにご挨拶です!」
 キル:「ほな、皆さん、よろしゅうたのんます」(後アクセント)

 …引き取った時のフォケルの関西弁が既に感染しているようです。 (汗)


 本来なら、今日は昨日の八景島の写真もあげる予定でしたが、写真屋の閉店に間に合わなかったので(今日に限って早仕舞いだった)、明日以降にフォトギャラリー連載です。 (^^;)
Posted at 2005/08/28 23:40:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation