• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2005年10月23日 イイね!

またも高騰

またも高騰高騰したのはガソリン代です。

ついに1#8円から1&1円に!!

 ここで#と&の関係ですが、「&=#+1」です。そう、更に3円上がったのです。となると、過去の記録によると、このスタンドの初期値(前々々回)から計算すること、+11円も上がったわけです。 orz

 このままでは干上がってしまいますです。何処か穴場は無いものでしょうか?! (-_-;)

( ̄□ ̄;)…( ̄□ ̄;…( ̄□…( ̄…き、消える~
Posted at 2005/10/23 22:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2005年10月22日 イイね!

類似品にご注意?!

類似品にご注意?!昨晩の銀英DVD鑑賞で、ついにミュラーの新旗艦パーツィバルが出てきました。ブリュンヒルトばりの白くて優雅な戦艦です(写真)。 (´∀`)

 しかし何か見覚えが…。そう、最近ハマッているTVゲームに似た宇宙船(撃墜対象)が出ているのです!

 その名を「アークバード」

 名前こそ似ていませんが、「白色」、「三角形の船体」、「翼端の釣り上がり」、「船体下部中央が突起」等々…
似すぎです!! ∑(゜□゜;)

 作品年表的には銀英のほうが先発なので、エースの方が真似たのでしょうか?
 …それとも、銀英にインスパイヤされたのでしょうか?!
 誰か詳しい人、知ってたら教えて?!

キル「おい、ウダウダ言ってる間に撃墜せなアカンやろが!」
フォ「ラジャ!!フェニックスミサイル乱れ撃ち!!」@飛行機野郎
アークバード (あぼ~~ん!!)
Posted at 2005/10/22 21:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記
2005年10月21日 イイね!

銀英DVD、再開

銀英DVD、再開第2期終了の勢いで第3期に突入です。

15巻のタイトルは「儀式から再び幕は上がり」です。
 ディスクの模様はラインハルトと深い関係にある秘書のヒルダ嬢マリーンドルフ中佐です。 
 タイトルどおり2人英雄の儀式から物語は再会されます。
皇帝になったラインハルトはその即位式から物語は再開し、退役軍人となった魔術師ヤンはフレデリカの結婚式から再開します。
 どちらも平穏な生活ではなく、大小のトラブルをへて、またもや宇宙規模のお話しになっていきます。
 キュンメル邸は見所かも?!頑張れキスリング!!

収録は
第55話 儀式から再び幕は上がり
第56話 地球へ
第57話 キュンメル事件
第58話 訪問者

です。

 またしても返却日は明日だ!では、今から楽しみますです
Posted at 2005/10/22 00:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記
2005年10月20日 イイね!

不思議な日本語

不思議な日本語今日の昼を食べに行ったレストランで夏休みのバイト募集の旗がまだ仕舞われずに置いていたので、座席案内待ちの間に読んでみた。

なになに…

「ありえな~い!
****で
バイトしない夏なんて
超ありえな~い
ホントありえなくない?
マジありえなくなくない?
ってかありえなくなくなくない?
ありえる私は
電話するわ」


って…どういうこと? (?~?;)
大方「****でバイトしないような夏休みは考えられないから、今すぐ電話してみよう」ということなんでしょうけど…、

「ありえなくなくなくない?」って、何回否定してるんですか!!
さらに「ありえる私は」って自分の存在を可能性的にしか表現できんのですか?!


 と小一時間説教したくなる看板。果たしてバイト君は集まったのでしょうか?

 どなたか、この手の言葉に詳しい方、どう読むべきか教えてくだされば幸いです。 (滝汗)
Posted at 2005/10/20 22:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | しょくじ | 日記
2005年10月19日 イイね!

看板に騙されることなかれ

看板に騙されることなかれ今日は妙にエスニック料理が食いたくなったので、そういう名前のお店を探して食ってきました。
 お店の名前は「スリランカ」 ∑(゜▽゜;)ソノマンマ!

 今日はここに即決でした。でもお店の看板がいかにも喫茶店(写真)。

 ホントに大丈夫か?! (-_-;)

 一抹の不安を持ちつつ、店内へ。壁には「料理の撮影禁止」とある。よほど見せたくないのか、自信がないのか…。とりあえずこれに従ったので写真はありません。

 でも、出てきた料理は「まいう~~!」
 味付けも筋金入り、ライスも面長の米、日本のカレーとは一味違います!!ぜひ写真に収めて宣伝したいと思いました。 (^^)

 スリランカ風のカレー、久々に満足しました。

インド風の方がもっと好きなのはここだけの秘密だ…。 (^^;)
Posted at 2005/10/19 22:12:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | しょくじ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation