• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

モビルスーツ連想バトン(軍オタ編)…らしいが?!

モビルスーツ連想バトン(軍オタ編)…らしいが?!
下記のMSから連想される軍用機を書くだけだそうです。

名指しで指名されているので、さっさと行ってみよう (^~^)


1.旧ザク
  Me-262…(旧ザクはMSの原点、Me-262はジェット機の原点)

2.ザク
  MIG-21 フィッシュベット… (最大生産数やバリエーションの多さなど共通点多し)

3.グフ
  F-16 ファイティングファルコン… (接近格闘戦(ドックファイト)向き)

4.ドム
  F-111 アドバーグ… (素早く強大な火力運用可能)

5.ズゴック
  A-6 イントルーダー… (場所を選ばない攻撃力)

7.アッガイ
  F-117 ナイトホーク… (隠密行動とおデブなシルエット)

8.ゴック
  Su-25 フロッグフット…(鈍重、重火力)

9.ゾック
  シュペル・エタンダール…(ゾックは一発でやられた一発屋、シュペルはエグゾセ対艦ミサイルのみの一発屋)

10.ギャン
  X-29… (試作機止まり。華奢なデザイン)

11.リックドム
  Tornado IDS… (ドム(F-111)の延長なら同じ路線で…)

12.ゲルググ
  F-22 ラプター… (登場が遅すぎた高性能機)

13.ジオング

  XB-70 バルキリー… (未完成、量産されず、巨大)


●後追加したいMSやMAがある方はどうぞ♪

 ございません。

●回す人適当(限定されそうなネタだから)

 お好きな方、拾ってやってください。

●スペシャルサンクス:
 今回は解説省略のため、ウィキペディアより、多数の引用をさせていただきました。
Posted at 2006/12/08 23:08:41 | コメント(2) | トラックバック(1) | ばとん | 日記
2006年12月07日 イイね!

締切、せまる!!

締切、せまる!! 
 銀英ファンの方に緊急連絡です!

今年も「銀英伝日めくりカレンダー」が発売されている模様です!


 詳しい情報はコチラ(http://www.ginei.jp/index.htm)から…。 (写真)

申込締切は12/14です! お求めの方はお急ぎください。

自宅近所のローソンで受取りができるそうです。ちなみにフォンケルは申込みました。
Posted at 2006/12/07 22:32:04 | コメント(1) | トラックバック(1) | ぎんえい | 日記
2006年12月06日 イイね!

♪柱~のき~ずは 一昨年の~…

♪柱~のき~ずは 一昨年の~…♪五~月 五日の背比べ~…♪

 と言うわけで、同じスケールのガンダムがかなり集まって来たので、年代順に並べてみました。何台か塗装の変なのが居ますが、それは気にしない! (写真)

 写真は左から順にアレックス、マーク2、Z、ZZで、右に行くほど新しいのですが、よくみると…

だんだん背が高くなっています。

 つまりガンダムも成長期?! (苦笑)
ZZはアレックス(初代ガンダムと同等)より首2つほど大きい感じです。この調子だとνガンダムがどのくらいノッポになるのか心配になります。 (^^;A

 並べてみると大きさの変動がわかって面白いですね。 (^^;A



 タイトルの童謡は、次のように続きます…

♪…ち~まき 食べ食~べ 兄さんが~ 計~ってくれた~ 背の丈~♪

 ですが、計ってくれた兄さんはきっとブライト艦長ではなかろうかと…。(^^;A
鈴置氏のご冥福をお祈りいたします
Posted at 2006/12/06 22:13:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2006年12月04日 イイね!

新手のステレオメーカー出現!!

新手のステレオメーカー出現!! 
 先日ステレオ売場で見慣れないメーカー名を発見しました。高級そうなアナログレコードプレーヤーだったのですが、その名も…

デノン!

∑( ̄□ ̄;)ナニ?!

 新手のステレオメーカー台頭かと思ったのですが、そのレコードプレーヤーのエンブレムを見ると…。

DENON

ぉ~ぃ… (苦笑)
それは「デノン」ではなく、「デンオン」ですぞ~ぃ。 (^^;A

 と思って、家に帰ってからよく調べました。
すると、2001年に「デンオン」が、英語読みの「デノン」に読み方を統一、商号としたことがわかりました。

 一体いつの間に…。 ( ̄~ ̄;A

 皆さんはこの社名変更、知っていましたか? (^^;A

Posted at 2006/12/04 22:15:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | おと | 日記
2006年12月03日 イイね!

変形テスト

変形テスト 
 昨日組上げたZZガンダム、今日は変形テストをしました。コレに合格すれば完成です。

 と言う訳で、説明書通りに変形させると…。

写真下のように変形を無事終了させることができました。

 以前のZガンダムのような股関節破壊も起きませんし、タコのようなフニャフニャ感もありません。 (´∀`)

 これなら十分、手に持って遊べます。 (^^)v

 写真では、既に組んでいた1/144のHGグレードのZZガンダムも並べて撮影していますが、なかなか見事なスケーリングです。しかし、HGの辛いところは変形時に頭を外す必要があることですね。 (^^;A

 差し替えがあるにせよ、このサイズでこれだけ変形するようになったとは…。模型業界の進歩は驚くべき状態です。 (^^)b
Posted at 2006/12/03 22:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation