• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

オレンジの翼

オレンジの翼 
 昨日に続いて、今日も可変バルキリーを作る時間がかなり取れました。

 したがって、昨日は「骨だけ状態」に近かったものにも、装甲が付き、羽根が付き…、足以外のパーツが装着できました。 (^^;A

羽根が付くと…ロボット型じゃなく飛行機型にしたくなるのは飛行機好きの性でしょうか、その後は飛行機型で組立て進行中です。 (写真)

 飛行機型もなかなかサマになっておりますが、手に持った感じで行くと、同じスケールのF-14よりも2周り以上小さい感じです。F-14よりも1回り小さいF/A-18よりも小さかったですし、もしかしたらハリアースカイホークのサイズ? (^^;A
Posted at 2008/05/31 23:35:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | もけい | 日記
2008年05月30日 イイね!

オレンジの裸体

オレンジの裸体 
 今日は久しぶりにガッツリ模型する時間が取れました。 (^^)v
 と言うわけで、少し前から作成中だった、可変バルキリーのオレンジ塗装仕様の組立て再開です。

 前回腕をやっていたので、今回は胴になる部分を作りはじめました。

 変形するので胴のパーツも半端ではなく、組立も複雑です。だから、今日の所は基本部分(ガンプラのマスターグレードで言うなら「中の骨」に該当する部分です)を組立ててみました。

 一応、胴としての機能はするようになりました。形はそれらしい形が見えてきましたが、まだまだ胸も背中も装甲に当たる部分をつけていないので、ボチボチ取り付けて行く予定です。 (^^;A

 久しぶりの模型でちょっと幸せでした。 (^^;A
Posted at 2008/05/31 00:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | もけい | 日記
2008年05月29日 イイね!

背景は関係のある物に…。

背景は関係のある物に…。 
 今日の出張が終了し、みんカラの出来るようになったら、すでに日付の変わる直前ですので、またしても持ちネタ消化作戦です。 (^^;A

 さてさて、今シーズンの阪神タイガースは、驚くほど好調で、本日現在、リーグ首位を走っております。
 野球はトラのフォンケルにとっては嬉しいことです。 (アンチ虎の皆様、すみません。)

 と言うわけで、時々カラオケでも「六甲おろし」なんかを歌ってみたりするのですが、時々阪神タイガースとは違う映像だったりします。 (写真)

 やはり、歌と関連のある映像の方が、歌い手のモチベーションも上がると言うもの…。アニソンや応援歌に限らず、カラオケでの映像は、その歌の関連した番組や歌手の本人映像や関係の深い映像をもっと積極的に導入して欲しいと思う次第だったりします。 (^^;A

 フォンケルはカラオケでは関連映像の方が俄然燃えてくるのですが、皆さんはどうですか、関連映像が良い派?普通の映像が良い派? (^^;A
Posted at 2008/05/29 23:53:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | おと | 日記
2008年05月28日 イイね!

昔のカローラって…コンパクトだったのね。 (^^;A

昔のカローラって…コンパクトだったのね。 (^^;A 
 明日は朝早く帰りの遅い出張ですので、ボチボチ寝ないといけません。だから、今日も持ちネタ消化型ブログでお茶濁し…。 (汗)
 今週は何かと微妙に忙しく、模型が出来なくてイラつき気味のフォンケルです。 (^^;A

 写真は5月にお出かけした際に見かけたE70型カローラ(多分後期型)です。
 まだまだカローラが後輪駆動だった時代の車ですね。 (^^;A

しかし、写真を見てください。後輪駆動なのに、5ナンバー車なのに…、この小ささ!

 写真上の左側が日産キューブ、右側がホンダストリームです。

 キューブより小さいじゃん! ∑(゜▽゜;)

 キューブって言えばですよ、ヴィッツフィットと並んでコンパクトカーの一角を成す「小さい車」の代表です。

 それよりも小さかったとは…。 (^^;A
いつの間に、車はこんなに肥大化したんでしょう? (汗)
 このカローラ、馬力は無くても小さくて軽い車体が性能を補ってあまりあるような気がします。

 最近、環境に優しい燃費の良い車とか、よく騒がれていますが、実はこういう「古いけど実用最小限」と言う車も隠れたエコカーかもしれませんね。

 フォンケル号もエンジンそのままで20年前のレオーネ位までダイエットしたら、燃費が伸びるかな? (^^;A
Posted at 2008/05/28 23:00:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年05月27日 イイね!

エコ車、エゴ駐車…

エコ車、エゴ駐車… 
 写真は今日見かけたエゴ車です。 (-.-;)

 車種はあの知名度の高いプリウスです。 (^_^;)
 ハイブリッド車両で燃費が良く、エコ車の代名詞的な存在です。 (o~-')b

 ガソリンの高い今日、環境にも懐にも優しい優等生車なのに、ことマナーに関しては極めて劣悪生の模様です。 (-_-#)

 ゴミ捨てヤードに尻を突っ込んで白昼堂々の駐車です! (`ε´)

 これ、止めた人は都合が良いかもしれませんが、止められた住民は迷惑千万です! (ToT)

 写真では、段ボールゴミが車の横に見えていますが、「こんな悪マナーなオーナーの車、段ボールと一緒に回収されて燃やされれば良いのに」と思うのはフォンケルだけでしょうか?! (-"-;)
Posted at 2008/05/27 21:18:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | こまったちゃん | モブログ

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation