• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

サービス券、万歳!

サービス券、万歳! 
 今日は帰宅後に爆睡を決め込み、何もネタを用意してないので、今日は最近の食事ネタです。
 9月中に賞味期限が切れるサービス券が財布の奥から出て来たので、サービス内内容をよく読むと、相当お得だったので、早速使ってみました。 (写真)
 大きなお好み焼きに大盛の焼きそば、これだけ食って500円程度でした。

ん~、お得です♪ (^_^)v

 こんな得がたまにあるから止められません、サービス券/クーポン券ライフ。 ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

 では、時間が中途半端なので、もう一眠りして、明日に備えますです。 f^_^;
 頂いたコメントへのレスが遅くなってしまいますが、よろしくです。 (^_^;)
Posted at 2008/09/26 01:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | しょくじ | モブログ
2008年09月24日 イイね!

そんなアーマー、修正してやる??

そんなアーマー、修正してやる?? 
 今晩は模型の時間がかなり取れたので、ゼータガンダムの鬼門、背面ユニットを一気に作り上げです。 (;^^)b

 この部分は進化の影が著しいです。

 写真の通り、背面ユニット(フライングアーマー)を取り付けた立ちポーズで、前バージョンと比較した所、Ver.1は、どことなくユニットがダレて見えるのですが、Ver.2はカチッとしたユニットです。 ∑(゜▽゜;)

 この違い、別にVer.1は遊びすぎて関節が甘くなったと言うオチではありません。拡大の部分にあるように、Ver.2の方は、背面ユニットをつなぐジョイントが目立たないように付けられているため、カッチリ止まるようになっていた模様です。

 ん~。すげ~進化だ! (゚◇゚)ノ_彡☆
Posted at 2008/09/24 23:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2008年09月23日 イイね!

追いかける者、その名はCASA?!

追いかける者、その名はCASA?! 写真は、最近お出かけした際に見かけた「ちょっとウケた」車です。

 別に何のヘンテツも無いトヨタのチェイサー(CHASER)なのですが、車の名前が部分的に剥げているためCASA と読んでしまい、一瞬驚いてしまいました。 ∑( ̄□ ̄;)
 もう、ファミレスの回し者かと…。 ∑(゜▽゜;)

 皆さんの目にはどうよめますか? (^^;A
Posted at 2008/09/23 20:28:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2008年09月22日 イイね!

そんな腕、修正してやる??

そんな腕、修正してやる?? 
 祝日前のハイテンションで、いつもより模型がはかどり気味のフォンケルです。 (^^;A

 ゼータガンダムのVer.2、今日は両腕が組みあがったので昨日の胴に取り付けです。 (写真左)

 腕は革新的に進化しました。腕自身が太い腕になり、まるで握力が無かった両手は、多少不自由になったものの、幾分か握力が改善されています。

 強いてケチ言うと、腕に付いている赤い部品の形状がフォンケルの好みでないことくらいでしょうか? (^^;A

 これなら前作では構えることができなかったメガランチャーも構えることができそうです。 (^^)b

 と言うわけで、上半身と下半身ができたので、合体です。 (写真右)

 全体的にシャープな直線的デザインで原作により忠実になりました。そして、何よりも、変形機構のある部分もしっかりと固定されているので、前作のような「軟体動物」では有りません。カッチリ立つのが良いですね。 (^^)b

 さて、残るは背面ユニットと武器類です。ですが、変形モデルのゼータガンダムは、ここからが鬼門です。 (^^;A
Posted at 2008/09/22 23:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2008年09月21日 イイね!

そんな胸、強調してやる??

そんな胸、強調してやる?? 
 今日もいろんなことをしながらナマケモノ生活なフォンケルです。 (^^;A
だから、家の用事も色々をチョットづつ、模型もチョットだけ進行です。 (;^^)b

 昨日は未完成なゼータガンダムの上半身でしたが、今日は腕以外が組みあがりました。 (写真)

 厳密には、昨日の出来に胸が付いて、頭にツノが生えただけなんですが…

…たったそれだけで…
…強そうなガンダムに変身します。 ∑( ̄▽ ̄;)


 昨日の貧弱で弱そうな性格の悪いGM員顔(シド☆さん命名)とは大違いです。 (⌒▽⌒)

 やはりガンダムの強さとは、豊満な青と黄色の胸とツノで表現されていたんですね。 (^~^;)

 ツノについては実験済みですが…。 (^^;A

 両腕を組めば、とりあえずゼータガンダムの本体(背面ユニット除く)は完成です。 (;^^)b
Posted at 2008/09/22 00:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23456
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation