• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

創刊号?

創刊号? 
 昨日は熱が有って、最悪はインフルエンザかと思っていましたが、一晩で熱は下がり、ただの風邪だった様です。 (; ゚∀゚)ブハハ八八

(´゚ω゚):;*.':;ゴフッ、ゴフッ…

 でも、万が一と言うこともありますので、もうしばらくはインフルエンザを警戒しておきます。 (^^;A

 さて、今日は調子が良いので、毎週買っている週刊誌を買いに行きました。 (写真)

 そう、週刊少年サンデーです。でもいつもの表紙とまるで違うデザインなので、軽くスルーしてしまいました。 (^^;A

フォ「サンデー無いの?」
店員「ありますよ。」
フォ「どこ?」
店員「コレ(写真)です。」

 ぬぁにぃ~!創刊号と同じデザインの表紙では無いですか!! ∑( ̄□ ̄;)
片隅に「総監表紙トリビュート号」って書いているし…。 (^^;A

 「週刊少年サンデー」のコピーが余りにも古めかしいデザインなので、全く気が付かなかったですよ!! ∑(゜▽゜;)

 創刊号では少年に耳打ちされているのがミスタージャイアンツですが、今週号のサンデーでは松坂大輔選手でした。 (^^;A

 表紙は創刊号でしたが、中味は先週号の続きでした。

 何かタイムスリップしたみたいで、不思議な気分だ…
 (^^;A…今までどおりの表紙希望…
Posted at 2009/03/05 21:26:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記
2009年03月04日 イイね!

あ、あれ?!

 
 何か今日は仕事で注意力が散漫になるなぁ、と思っていたので、帰宅後に熱を測ってみました。

 すると、38℃もありました。

 風邪の症状がなく、熱があるあたりから、最悪の場合はインフルエンザかもしれないです。 (>_<)

 今晩は良く寝て、明朝の様子を見て医者に相談するかを決めます。(-.-;)

 と言うわけで、レスやブログ巡りが遅延します。(^^;A
Posted at 2009/03/04 20:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | モブログ
2009年03月03日 イイね!

ケルディム、エンジンは外付けで狙い撃つぜ??

ケルディム、エンジンは外付けで狙い撃つぜ?? 
 今晩もケルディム組み立てています。 (^^;A

 そろそろ完成したい所ですが、なかなか手数のかかるお茶目な奴です。

 今日は、膝から下と、心臓である太陽炉を作った所で、握力と時間が尽きました。 (^^;A

 昨日の時点で、どこに心臓部があるのか心配して居ましたが、なんと、お尻に剥き出し状態で外付けされています。 (写真左)

 そんなアホな?!コレじゃ心臓部を狙い撃ちされたら、途端にダウンですよ?! ∑(゜▽゜;)

 「当たらなければどうと言うことは無い」ということでしょうか? (汗)

 説明書を読み進むと、この心臓部は、左肩に2個付いているシールド・ビットと同じもの(複数枚)で覆い隠されるようで、外には露出しないそうです。…さすがに心臓部は防御していましたか。 (^^;A

 今日はタイムアップなので、シールドビットは明日以降です。それにしても、お尻がこんなに突き出していて、なおかつシールド付きになると、相当な突起になることは間違い無いはず…。尻尾付きガンダムということでしょうか? (汗)
Posted at 2009/03/04 00:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年03月03日 イイね!

ケルディム、膝から上を狙い撃つぜ??

ケルディム、膝から上を狙い撃つぜ?? 
 さてさて、昨日、意味も無く買ってきたGMの模型(石油ファンヒータを買いに行ったのではなかったのか?)が気になっているので、ケルディムの進行速度を徐々に上げております。 (^^;A

 きょうは腰と太腿までを何とか完成させました。 (写真)

 組立を頑張っているのに進捗が遅いのは、きっと緑の再塗装が大変なのでしょう。 (^^;A

 後は膝から下だけです。と言いたい所ですが、ココまで組んでも、まだケルディムの心臓である太陽炉(アリオスでは股間に有りました)を取り付けていません。

 いったい、どこにあるのでしょう? (汗)
もしかして、左右のふくらはぎに分割収納? (更に汗)

 と言うわけで、明日は膝下と心臓部、それから武器数点で、本体の完成を「狙い撃ち」たい所です。 (^^;A

 なかなか謎めいた機体です。 (^~^;)
Posted at 2009/03/03 00:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年03月01日 イイね!

何買いに行ってんだか… (^^;A

何買いに行ってんだか… (^^;A 本日、突然ですが、フォンケル宅のメインの暖房機が完全沈黙しました。 (リアルに深刻なお話)

 3月で立春も過ぎたとは言え、まだ寒い日があるので、暖房機無しでは心配過ぎます。

 と言うわけで、暖房機の修理または新規入手を検討する事に急遽決定しました。

 色々調べた結果、新規入手の方が総合的によろしい模様だったので、そっち路線で、新型の偵察に行きました

 最近の電気屋さんは、石油ファンヒーターも置いてあるので、何も考えずに電気屋で物色ができました。良い時代です。

 が!!、電気屋さんはファンヒーターのシーズン末期なので、殆ど在庫が無い状態でした。 ∑(゜□゜;)

 更に数軒ハシゴしても、どことも同じ状態…。 (汗)

 手頃な後継機が見つかりませんでした。 orz

 結局、ココで一大決心をしました。
「今シーズンは現有暖房機をフル稼働で乗り切る。来シーズンの新型機が豊富に並ぶ頃に後継機を導入する」
 現有暖房機では、やや火力不足なので、これ以上の戦線離脱は出て欲しくないものです。 (超汗)

 で、その帰り道に…何でもある電気屋の悪い所です。目の前に模型売り場が入ってきました。フォンケルの大好物です。 ∑(゜▽゜;)

 そして、写真の新作2点をゲットです。 (;≧▽≦)b

 GMVer.2と、VF-25メサイア用スーパーパックです。VF-25は以前に組んでいるので、組み上がったら増設して、簡単にスーパーメサイアに出来そうです。
 GMの方は…。ガンダムVer.2と同じフレームらしいので、Gパーツと混ぜて遊んでみますかね?!
 もしかしたら、GMアーマーなんかができるかも? (苦笑)

 石油ファンヒーターを買いに行って、模型を買って帰ってくる…。

 一体、何を買いに行ってんだか?!
 オイラ。 (^~^;)
Posted at 2009/03/01 22:32:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation