• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

花火の直径?

花火の直径? 
 今日は茨城県土浦市で花火大会をやっておりました。毎年この頃にフォンケルがお邪魔している友人宅へ今年もカメラを持って押しかけ、花火の撮影してみました。いつも協力してくれる友人には感謝です。 (^^;A
 ですが、残念ながら今年は天気が宜しく無く、花火の大輪の何箇所かは雲の陰に隠れたのです。そのため、撮影は早々に諦めて、適当に友人と談笑してかえって来ました。 (^~^;)

 そう、撮影箇所は花火会場の至近では無いのです。 (^^;A

 そんな悪撮影条件の中でも、少し奇抜な格好の花火が綺麗に撮れたので、今日のネタです。 (写真)

 夜空に開く花火といえば大輪の菊のような円形に広がる奴が普通です。もちろん花火大会の殆どはそういうはナビでした。が、写真の花火は見る角度偶然良かった(悪かった?)せいか、「Φ(ファイ)」の字
状に開きました。 (^^;A
 フォンケルは、工業に関する仕事をやっているせいか、ファイというと、ついつい「直径」とかの言葉を連想してしまいました。これも職業病?? (汗)

 写真で見ると「へ~」ってサイズに写っていますが、実際の夜空では写真の画角が直径何メートル四方なのかついつい考えてしまいます。 (^^;A

 あと、仮面ライダーが嫌いでないフォンケルは、ファイの字をみて、「仮面ライダー・ファイズ」を思い出してしまいました。

 あと、どうでも良い蛇足ですが…、この花火大会の帰り道は…妙に道が詰まります。毎年の事ですが、渋滞はイライラします。…いや、渋滞じゃなく停滞かな?あれは…。 (汗)
Posted at 2009/10/04 00:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記
2009年10月02日 イイね!

戦車ロボの巨大室外機??

戦車ロボの巨大室外機?? 
 MGガンタンクの組立、いよいよ上半身です。まずは、腕や頭を付ける基本になる胸の部分からなのですが、背中側から組んで居ます。 (^^;A

 ガンタンクの背中には、両肩に装備されるキャノン砲の排気口(?)が二つ並んでいます。グレーのフィン付きの煙突が2本並んで斜めに付いているようなデザインです。 (写真)
 この煙突のような排気口(?)が、劇中ではこの穴から砲撃後の排気の様子が描写されていたので、フォンケルはテッキリ排気口かと思っていました。 (^^;A

 ところが、この模型を組んでいると、この排気口に新しい解釈が加えられていました。ドラムマガジン上に銃弾かキャノン砲弾かわからない弾が並んでいる層が有ったのです。 (^^;A

 と言うことは、劇中の描写が正しければ、砲撃後の衝撃的な熱風がその弾倉になっている層を通って機外へ排出されている事になるのです。 (^^;A

 排熱の影響で弾薬が自然発火し、弾丸が暴発、機体は大破するなんて事故が起きなかったのか、激しく心配になります。 (^^;A

 それにしてもこの排気口のデザイン、どこかのトンネルの通気口か、高層ビルや地下街用の(エアコン室外機等の)排気口のように見えるのはフォンケルだけでしょうか? (^^;A
Posted at 2009/10/03 23:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年10月01日 イイね!

戦車ロボの下半身

戦車ロボの下半身 
 ようやく、ガンタンクの下半身が完成です。 (^^;A

 一度組んだとは言え、もう片側のキャタピラは一晩作業でした。 (汗)

 明日以降は上半身組立に進出と行きたいところですが、上半身にも塗装の必要そうな場所が…。 (^^;A

 いつもの「なんちゃって塗装」で組立に対する影響を最小限にして、組立がんばりますかねぇ…。 (^~^;)

 それにしても、下半身だけだと、戦車黎明期の代表選手、マーク1戦車の面影が有りまくりです。 (^^;A
Posted at 2009/10/02 01:21:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation