• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

ですとろいやー?!

ですとろいやー?! 
 先日、組み上がった模型を並べている棚を見ると、空きスペースが狭くなっていることに気が付きました。飛行機型に変形させて置いている模型も有ったので、何台かをロボット型に戻して並べることにしました。
 そう、飛行機型だとロボット型よりも遥かに広い床面積がいるからです。

 最近の変形模型は動きが複雑なので、説明書を見ながら変形させていたのですが…、

ボキッ!!

腕の付け根が砕けました。 (写真)

 説明書を見ながら肩間接を分解し、接着剤で修復中です。が、修復後は変形遊びは避けた方が良さげです。 p(´⌒`q)
 気を取り直して別の模型をロボット型に変形させてみたのですが…、コイツも重要な部品がボキッと…。 (ノ△T)

 説明書通りに変形させているんですがねぇ…。最近のフォンケルはデストロイヤー(破壊者)なんでしょうか?! f^_^;
Posted at 2012/03/06 22:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | もけい | モブログ
2012年03月04日 イイね!

ジム2、ガンダムに近付いたか?!

ジム2、ガンダムに近付いたか?! 
 ちびちび組み立て中だったHGのジム2、今日は細切れ時間を上手く使って、組み上げてしまいました。 (^^;A
 流石は量産機です。組み立ての効率が良い作りになってます。 (嘘)

 いえいえ、HGはMGに比べると部品数が少なく、組み立てやすく出来ているので、自然とペースが上がるのです。その分、関節が少なかったり、操縦席ギミックが無かったり、完全変形じゃ無かったりと、MGにあるギミックが値引かれている事も多いです。

 組み上がり(写真右)を見て思うのですが、随分ガンダム(RX-78-2)っぽくなったなぁ…、っと。非常に逞しくなった感じです。銃も大きくなって強そうなビームライフルっぽくなりました。 (^^;A

 そこで、どこまでガンダムで、どこまでジム1の印象を引き継いでいるかを比べるために、RGガンダムとMGジム1とMGリガズィを並べてみました。スケールが1周り以上大きいMGが入っているのは、HGの同スケールを持っていないからです。 (写真左)

 まず、顔付きはジム1と瓜二つですね。赤の配色もジム1そっくりです。でも、ジム1で薄緑色の部分がジム2では真っ白になっているせいか、肩当てや細部がジム1よりも立派で強そうなデザインに変わっているせいか、ジム2が直系のジム1よりもガンダムに近い印象もあります。

 また、並べて偶然発見したのですが、ジムの後ろにリガズィを並べると、色が近いせいか、リガズィがジムの仲間のように見えて来るのです。まぁ、リガズィもジムと同じく量産機なので、仕方が無いと言えば仕方が無いのかも知れませんが、リガズィはZガンダムの量産化を狙った機体なので、ジム系とは違う路線なのです。

 う~む、直系で似ていたり、違う系で似ていたり…と、色々とバリエーションの出るモビルスーツは奥が深いです。 (汗)

 さて、次は黒いガンダムにでも手を出しますかね…。 (^^;A
Posted at 2012/03/04 23:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2012年03月02日 イイね!

ジム2、白すぎ?!

ジム2、白すぎ?! 
 HGジム2の組み立て、年度末なのであまり捗っていません。 (汗)

 とりあえず、胸だけだった所から何とか頭と腰、太腿までを組み上げることができました。ジムにはなかったアンテナが頭に付いていたり、腰周りの装甲の分割がガンダムっぽくなっていたりはするのですが、胸の部分以上にマイナーチェンジです。 (汗)

 でも、1個だけメジャーチェンジが…。それはジム2の色です。写真の通り真っ白な顔に真っ白の太腿ですが、ジムのこれらの箇所ってもっと薄緑色だったのですが…。やはりアムロのガンダムにあやかって色を変えたのでしょうか? (^^;A

 この色、あまりに白過ぎて違和感を感じる部分です。 (^~^;)
Posted at 2012/03/02 23:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
45 67 89 10
11 1213 1415 1617
1819 2021 2223 24
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation