• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

ブリッツ、組み付け修了

ブリッツ、組み付け修了 
 いやぁ、みんカラ復活宣言はしたものの、今週は細かい用事が多くて、マトモにブログする時間がなかったですね。 (汗)
 イキナリ言い訳でスミマセン、フォンケルです。 (^^;A

 さて、臨時休業を挟んで組み立て中だった1/100スケールのブリッツガンダム、とりあえず組みつけ完了です。 (写真)
 といっても、組んでいなかった武器類を組み付けただけなので、あまり進んでないと突っ込まれると辛いですが…。 (^^;A

 ブリッツの武器の特徴は、シールドとビームライフルが一体化されている武器を使っているので、右腕でシールドを持つ事でしょうか…。しかも、このシールド、槍型の長いミサイルが3本装着されているので、かなりの攻撃力があると考えられます。それにしても、槍の長さが3本とも揃って居ないのが不思議です。 (^^;A

 シールド兼ビームライフルも変わっていますが、更に変り種がコイツには付いています。写真のように大きなクローが有線で射出できるのです。
 なぜ有線なのか、また、なぜに射出される物体が射撃兵器ではなくクローなのか、激しく謎なチョイスです。

 ひとまず組み上がりましたが、設定じゃない色の部分が多数みられましたので、再び分解して特に気になる部分だけとそうを施す手術が必要です。 (^^;A
Posted at 2012/04/22 23:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2012年04月17日 イイね!

段差が…有るのか?!

段差が…有るのか?! 
 写真は、最近立ち寄ったレストランの御手洗で見かけたタイルの色柄模様です。

 実は、この床面、段差は出入り扉の所だけで、模様の部分には何の段差はも無いのですが…、

 周期的に暗色に変化するタイルのせいで、階段状に段差があるように見えます。 (^^;A

 危うく踏み外しそうになりました。目の錯覚って怖いですね。体が勝手に階段下りモードでした。 (^~^;)
Posted at 2012/04/17 23:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記
2012年04月15日 イイね!

生存報告と訃報とその他色々

生存報告と訃報とその他色々 
 皆様、ご無沙汰しております。フォンケルです。

 4/1のブログを最後に絶賛放置中でしたが、もしかしたら、そのせいで「フォンケルはみんカラ撤退?」みたいに思われた方かがいるかも知れません。が、4/1以降チョットたてこんだイベントが満載だったので、2週間ほど臨時休業とさせていただきました。
 ひとまず、フォンケルの撤退の意思無しと生存報告、ならびに今日からのブログ復活のお知らせです。皆様今後とも宜しくお願い致します。



 臨時休業中に残念な報告がありました。声優の青野武さんがお亡くなりとの事でした。フォンケルがハマっている銀河英雄伝説ではムライ中将(重要な脇役の一人;写真)の声を担当し、宇宙戦艦ヤマトでは真田四郎の声を担当など、かなりフォンケルの記憶に残る声優さんだっただけに非常に残念でした。師のご冥福をお祈りします。
 ソースはコチラ(http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120410-OYT1T00624.htm)



 そう言えば、臨時休業中に京都の祇園で軽自動車が暴走し、運転手を含む7人が死亡する事故があったようです。非常に凄惨な事故で驚いたのですが、お亡くなりの方のご冥福をお祈り致します。
 運転手は事故当時癲癇を起こしていたとか起こしていなかったとか…。フォンケルは癲癇持ちでは有りませんが他人事では有りません。健康な我々も体調次第では、居眠ったり意識が飛ぶなどで突然運転出来ない状況になることも十分に有り得ます。ハンドルを握る者として体調管理は大事だと思わされた事故でした。
 ソースはコチラ(http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120415-OYT1T00204.htm)
Posted at 2012/04/15 21:40:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぎんえい | 日記
2012年04月01日 イイね!

♪もうすぐ春~ですね♪

♪もうすぐ春~ですね♪ 
 ども、ご無沙汰してます。フォンケルです。

 年度末の最終週は急に雑用が増えて、ブログ書いてる状態ではなかったです。ハッと気が付けば新年度。しかも今日はエイプリルフール…。 (^^;A
 う~む、日付がかなり浦島太郎しています。お茶目なウソをついている余裕は無かったな…。 (汗)

 さて、4月と言えば新年度スタートです。いえいえ、既に桜がアチコチで咲きはじめているように、「春本番」の季節です。春本番と言えば、「雪が降る」とか「道が凍る」とか無くなるので、冬装備のスタッドレスタイヤとかは不要の季節になるわけです。

 と言う訳で、フォンケル号の足元も春モードでラジアルタイヤに交換しました。これで半年は大丈夫のはず…。 (;^^)b
 でも、今履いているラジアルは今シーズンで終わりかな…。タイヤの溝がかなり無くなっていました。スリップマーク寸前です。次のシーズンにタイヤ購入の臨時出費が待っていそうで怖いです。 (汗)

 そうそう、春装備と言えば、自転車通勤の復活の準備もしてみました。冬の間は寒いし、滑って転ぶと大怪我を負うので自転車通勤を封印していたのです。おかげで自転車は頗る不機嫌で…。写真のように空気を入れて、チェーンや駆動部分に油を刺して…。の整備も併せて行いました。 (^^;A

 春からは自転車通勤と車通勤のチャンポンです。…少しでも運動不足を補う魂胆ですが…。 (^~^;)

 と言う感じで、この土日はフォンケル号(クルマとチャリ)の春装備作業でした。皆さんはスタッドレスの履き替え、済んでいますか? (;^^)b

 タイヤ交換の整備手帳はコチラから。
(https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/1843702/note.aspx)
Posted at 2012/04/01 23:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
1516 1718 1920 21
22 2324 2526 2728
2930     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation