• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

ネモ、組み上がりです。

ネモ、組み上がりです。 
 ども、フォンケルです。また少し更新期間が空きました。 (^^;A

 気が付けば5月も今日で終わりです。この前新年のご挨拶をしたばかりの感覚なのに、既に5ヶ月終了なので驚きです。

 さてさて、ブログ更新の休憩中もネモの組立は少しづつ順調に済ませていました。今日、武器と頭を組み上げてネモの組み上がりです。

 当初はチョット緑色が濃すぎるかと思っていたのですが、案外良い色のように思われます、写真を見る限りでは…。 (^^;A
 あと、驚いたのが色分けがほぼ完璧だったことです。写真左が組み上がりの状態ですが、この状態で塗装したのは数箇所と墨入れ(マジックによるお手軽墨入れ)だけだったりします。量産機で雑魚扱いのロボットなのに、この色分けは驚愕です。

 この骨格の可動が良いのは、ザブングルへの組み替えの時に確認したので、今回は…いいや。 (^^;A

 さて、次の模型を探すとします。最早、模型中毒を通りすぎているフォンケルでした。 (^^;A
Posted at 2012/05/31 22:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2012年05月27日 イイね!

大当たりです♪

大当たりです♪ 
 厳密には昨日のネタなのですが、魚の市場で大当たりしました。

 偶然立ち寄った市場にてジャンケン大会をしており、参加して来ました。その結果、ジャンケンで見事勝ち抜いてしまい、「景品プレゼント」をゲットしました。

 景品として、発泡スチロールの大きな箱をお土産として頂戴し、持ち帰って開けてみたのが写真の通りです。

トビウオ      3匹
サバ        2匹
ヒオウギの稚貝 多数

 流石は市場の魚です。スーパーに並んでいるサバ等に比べて「取れたて感」が違います。 (;≧∇≦)b
 まずはトビウオを刺身で食って、サバは塩焼きか味噌煮込みですかね…。そして貝は味噌汁…??

 いずれにしても1回じゃ食い切れない量なので、暫く魚三昧な晩飯になりそうです。 (ΦωΦ)

 う~ん、実に有難いお土産でした。市場の皆さん、ご馳走さまです。

 …♪ビバ、ジャンケン大会♪…ですね。 (⌒▽⌒)
Posted at 2012/05/27 22:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | しょくじ | 日記
2012年05月25日 イイね!

ネモ、胴だけ裸…。

ネモ、胴だけ裸…。 
 組立中のMGネモ、平日なので大した進捗は少ないのですが、牛歩の如く超微速前進中です。 (^^;A

 写真の通り、右半分の装甲も装着完了です。やはり骨格に対して極端に大きな装甲が付いていないので、あまり逞しくなった感じはしません。

 あとは、胴体(腰含む)と頭と武器を組むことでネモの組み上がりですね。 (;^^)b

 さて、組み上がりが見えてきたので、そろそろ次の模型の物色も始めるとします。 (^^;A
Posted at 2012/05/25 22:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2012年05月23日 イイね!

ネモ、装甲を半分装着

ネモ、装甲を半分装着 
 さて、日食も終わってからネタが無いので、いつもの模型ブログにリターンです。 (^^;A

 組立中のネモ、装甲を半分だけ付けてみました。上半身とか下半身の半分じゃないですよ。左側半分と言う付け方をしています。我ながら偏屈な「半分」です。 (^^;A

 写真のように緑色の装甲が付いてようやくロボットらしい感じになって来ましたが、割と骨格に沿った装甲なので、細身な仕上がりです。そのせいか、あまり装甲が付いて肉付きが良くなった感じがしない…。 (汗)

まぁ、ボチボチ組み進めますです。 (;^^)b
Posted at 2012/05/23 23:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2012年05月21日 イイね!

日食、見たり! (;^^)b

日食、見たり! (;^^)b 
 今朝は、日本各地で金環日食の見える日だったので、フォンケルも日食の撮影に挑戦してみました。 (;^^)b

 用意したものは…「デジカメ1台と3脚1台と日食眼鏡1枚」…のみ! (・◇・)キッパリ

 我ながらお手軽すぎる準備だったので、キレイに撮れないかも知れないと思いつつも、思っていたよりもキレイに撮れたので、今日のブログネタに昇格です。 (ォィ

 久しぶりに月が地球の周りを公転している事を実感できる現象でした。昨日からの天気予報では日食の時間に雲が沢山出ている予報だったのですが、幸い雲の間から上手く撮影するチャンスに恵まれました。眼福眼福…。 (⌒▽⌒)

 満ち欠けの顛末をフォトギャラにまとめたので、関心のある方はコチラからどうぞ。

・フォトギャラリー
 「茨城県で見えた金環日食の写真集」
URL; https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/3113423/photo.aspx
Posted at 2012/05/21 22:42:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 345
6 789101112
131415 161718 19
20 2122 2324 2526
27282930 31  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation