• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W1-Sの"MODA" [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2017年4月3日

【MODA】新車6ヵ月無料点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(総走行距離1,887km)
 新車6ヵ月無料点検です。メンテナンスパック加入のためオイル交換費用はかかりません。
 画像はエンジンオイルを抜いているところで、メカニックの前を上から下に流れている黒い筋がそのオイルです。
真っ黒でしたね(^_^;)

【作業内容】
・関連情報URL参照
・エンジンオイル交換
 キャッスル 0W-20 2.9L
・ガスケット交換
2
点検に合わせて車載防災セットを購入しました。軽いので荷室常備で大丈夫でしょう。
3
リフトアップの際に、確認し損なっていたタイロッド部を右前輪の後方から撮影しました。
 ドライブシャフト、タイロッド、ロアーアーム、スタビライザー、スタビリンクなどの位置関係が判ります。
4
空力対策としてリヤホイールハウスの前方下端にスパッツが装着されています。こんな小さな部品が安定走行に役立つとは、今まで想像したことさえなかったです。

(※20170517追記)
 日産デュアリス(2,007年初度登録)にも付いていました(^_^;)
5
上の空力対策パーツ関連で、夏タイヤへの交換時に撮影した「フロントエアーフラップ」の画像も載せておきます。
名称が判らず「???」だったのですが、ブーンのカタログに記載されていました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パッソ補完計画 本当の最終章

難易度:

ガソリン添加剤添加

難易度:

安心10検

難易度:

オイル交換しますよ。

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

クリップ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月3日 19:01
普段見えない部分の写真をたくさんアップされているのでいつも楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2017年4月3日 19:42
こんばんは♪

そう言っていただけると素直に嬉しいですね。

メカニカルなものに好奇心いっぱいなもので、見ていると時間を忘れます(^_^;)

プロフィール

「キリ番:やっと11,000km http://cvw.jp/b/1370541/48586492/
何シテル?   08/07 17:04
W1-Sです。よろしくお願いします。 もう随分前に処分してしまいましたが、Kawasaki 650 W1 Specialというオートバイに乗っていました。ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス MTヤリス (トヨタ ヤリス)
(2025/03/30 夏仕様の画像に入替) 4年半乗ったスマートアシストⅡ付きの第三世 ...
トヨタ パッソ MODA (トヨタ パッソ)
(2021/03/28AMまでの愛車) 様々に手を掛けた第一世代後期のパッソ(KGC10 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
M+XパッケージのAT車(四駆)で、妻所有の車でした。(2017年12月7日廃車手続) ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
過去所有のクルマ。  2009年7月末日に第一世代後期のパッソ(AT_1.0 X iro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation